VIO | 通常8回 204,000円 |
Vゾーン+Iライン+Oゾーン | |
8回 136,000円 | 1回あたり17,000円 |
★休診日:水曜日、第2・第4日曜日(翌日の月曜が祭日の場合は翌日の月曜日)★ご紹介割引がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。★専用駐車場がございます。
今回はまずこの写真をクリックしてください。
ウクライナのヴァイオリニスト
その後ろに見えるのはかつての小学校
多くの子供が亡くなりました
坂本龍一さんがイリア・ボンダレンコさんに送った曲です
坂本龍一さんは亡くなりました
イリアさんの国では戦争が続いています
・・・言わずもがなです・・・
POTENZA RF(ポテンツァ)とは、肌治療マシン「イントラセル」のメーカーにより開発された最新の総合美肌マシンです。
またほかのマイクロニードルRF治療器にない治療が多く、さまざまなお悩みの改善が期待できます。
マイクロニードルと呼ばれる微細な針を皮膚に刺し、針先から高周波(RF:ラジオ波)を照射することで、加齢や紫外線の影響で衰えてしまった皮膚の再構築を促します。肌の内側から再生を図り、健やかな肌を取り戻します。
さらに針によって傷ついた部位に自然治癒を促して、コラーゲンなどの美肌成分を生成。血行が良くなり、ターンオーバーも正常化します。
マイクロニードルを刺したことによる微細な傷穴や、真皮層にRFの熱ダメージを受けたお肌は、その傷を治そうとする創傷治癒力がはたらき、元の状態に戻ろうと、コラーゲンやエラスチンなどが新たに創り出されます。この過程は2か月程度続き、これによりお肌にピンとハリが出て、瘢痕によるクレーター肌、シワ、毛穴の開大などの改善効果が期待できるのです。
なお、RFの熱エネルギーにより皮内でたんぱく質変性が起きますので、即自的なタイトニング効果も得られます。
微細なニードルにより皮膚に損傷を与え、”創傷治癒”を促すことでコラーゲンを産生します。肌表面に微細な傷穴が開き、この傷穴を治そうと「創傷治癒作用のスイッチが入り、新陳代謝(ターンオーバー)が正常化されます。血行も良くなるため、小ジワやくすみの改善・毛穴の引き締め効果が得られます。
肌の弾力を保つ「コラーゲン」は、皮膚の深い層(真皮層)で生成されています。POTENZA(ポテンツァ)は、真皮層にのみRF(ラジオ波)をダイレクト照射。RFの熱エネルギーにより、1次効果として、皮内のたんぱく質が変性を起こして、「引き締まる」ため、リフトアップ効果が得られます。
その後、2次効果として照射後の熱ダメージを治そうと肌内部でも「創傷治癒作用」のスイッチが入り、コラーゲン生成が促進されます。コラーゲンが生成されることで、皮膚の厚みや弾力が増し、ハリツヤのある肌へと変化。真皮層に原因がある症状を肌内部から改善します。
“ドラッグデリバリーシステム搭載” で、薬剤を真皮層にまでしっかりと均一に浸透させることが可能に。薬剤による効果に加え、マイクロニードルとRF照射の熱により、肌が再生することで3つの相乗効果を発揮。
“ドラッグデリバリーシステム搭載” により、薬剤を真皮層にまでしっかりと均一に浸透させることが可能に。薬剤による効果に加え、マイクロニードルとRF照射の熱により、肌が再生することで3つの相乗効果を発揮。RFの熱照射により線維芽細胞を活性化しコラーゲン生成を促進。更に、マイクロニードルによってできた傷が修復する過程でも創傷治癒力が働くことから、従来のダーマペンやマイクロニードル治療よりも優れた効果を発揮。
チップ先の微細なニードルにより、皮膚に損傷を与え、”創傷治癒”を促すことでコラーゲンを産生します。肌表面に微細な傷穴が開き、この傷穴を治そうと「創傷治癒作用のスイッチが入り、新陳代謝(ターンオーバー)が正常化されます。血行も良くなるため、小ジワやくすみの改善・毛穴の引き締め効果が得られます。
微細なニードルの先からはRF(ラジオ波)が照射されます。このRF(ラジオ波)による熱エネルギーが真皮層に伝わることで、たんぱく質の収縮が起こり、リフトアップ効果が期待できます。また、2次的効果として真皮内部のコラーゲンやエラスチンの生成が促進され、お肌のハリや弾力がアップします。
【シワ/タルミ/美肌】 | |
初回トライアル価格 | 85,000円 |
1回 | 105,000円 |
3回 | 240,000円(@80,000円/回) |
【シワ/タルミ/タイトニング/肌質改善/毛穴/ニキビ跡】 | |
初回トライアル価格 | 135,000円 |
1回 | 150,000円 |
3回 | 390,000円(@130,000円/回) |
適切な薬剤を肌の奥まで正確かつ均一に導入する「ドラッグデリバリーシステム」で肌がボリュームアップします。三次元的な効果により組織量が増大することで、小じわなどの症状が改善。使用する薬剤は、肌の悩みに合わせて選択可能です。
注入薬剤 | 下記3種類の薬剤を肌状態に合わせて選択 | |
①②【エクソソーム/2種類】ハリ艶/ハリ弾力/細胞活性化/若返り | ||
③【エコ注射】潤い/ハリ艶/真皮層再構築 | ||
追加オプション |
初回 | 1回でも効果を実感していただけますが、症状に応じて継続することで更に効果的です。 1ヶ月に1回ペース×3回、3〜6ヶ月ペースでの維持 ※肌状態による |
---|
施術時間 | ・全額:約90~120分 ※麻酔クリーム含む |
---|---|
日常生活 | 十分な保湿を心がけてください。シャワーは当日から可能です。入浴・サウナ・飲酒・激しい運動はお控えください。赤みのある間は厳重な紫外線対策を行ってください。 |
メイク | ・洗顔:6時間後 ・シャワー:当日 ・メイク:日焼け止め:翌日 入浴:翌日 |
メイク・洗顔 | 照射後1週間程赤みがありますがメイクで隠せます。照射翌日から肌がカサカサする場合がありますが、これは肌が生まれ変わっている証拠です。無理に擦らないでください。 |
痛み | 腫れぼったい感じが3日程度感じることがあります。また、痛みには個人差があります。 |
施術内容 | POTENZA(ポテンツァ)に針をセットし、顔全体に少しずつ針を挿入し、真皮上層に適度なエネルギーのRFを照射します。 |
リスク・副作用情報 | 腫れ、痛み、点状の出血、赤み、色素沈着 |
心地よい季節が続きますように
ニシキギ バンダ ケイトウ
シンフォリカルボス
薬剤を極小の針で注入する治療です。
専用の機械を用いて、皮膚の浅い層から深い層まで針の深さが調節可能な機種を用いて行います。
独自に調合した2種類の薬剤を真皮深層部までダイレクトに注入。従来のヒアルロン酸のように”シワや凹みを埋める”とは異なり、年齢に伴い弾力性や潤いを失った肌構造を再構築し、”肌を奥深くから持ち上げる”。内側から潤いが増しハリ艶、弾力をアップさせる新世代若返り治療。
回数 | 価格 | 単価 |
---|---|---|
1クール4回セット | 288,000円 | 72,000 |
トライアル価格 | 85,000円 | - |
1回 | 90,000円 | - |
感染、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
人はつらいことが続いてもだんだん慣れてきます。傷の痛みですらも慣れてくるように人のカラダは出来ています(※1)。だからつらいこと、痛いことがあっても生きていけるのです。
でも決して慣れてはいけないこともあります。
毎日テレビから戦争の映像が流れてきます。新型コロナのニュースも流れてきます。最初衝撃的だったニュースが、あなたの中で『当たり前の光景』になっていませんか?
しかし、残酷で悲しい戦争は以前として続いていますし、新型コロナ禍だって過ぎ去ったわけでもありません。戦争も新型コロナも多くの命を奪う恐ろしいものです。でもそれらに慣れたり、ましてや忘れてしまうことはもっと恐ろしいことです。
忘れてしまえば、人間は歴史から学ぶことがなくなり、また同じ過ちを繰り返し、さらに多くの犠牲者を出すからです。
『恐怖』は決して心地よいものではありません。でも最初にニュースを見た時にあなたの中に湧き上がってきた恐怖心を忘れないでください。
※1:人間は大けがをした時、脳から、麻薬の何十倍も強い鎮痛ホルモンを出します!
メニュー | お試し(初回) | 1回 | 3回 | 単価 | 5回 | 単価 |
---|---|---|---|---|---|---|
Snow | 19,000円 | 39,000円 | 114,000円 | 38,000円 | 160,000円 | 32,000円 |
BOTOX | 39,000円 | 65,000円 | 156,000円 | 52,000円 | 225,000円 | 45,000円 |
PRP | 43,000円 | 89,000円 | 222,000円 | 74,000円 | 306,000円 | 61,200円 |
※クリーム麻酔を希望の方は別途4,000円になります。
当院ではˎ水光プラス®の専用医療機器として「ダーマシャイン・バランス」を使用します。
従来行われているソフトヒアルロン酸注入は、“手打ち”によるナパージュ法が主な方法です。
しかし手打ちの場合、
などの問題点がありました。
ダーマシャイン・バランスは、針の長さ、注入量、皮膚吸引圧、吸引タイミングなどををあらかじめセッティングするため、均一な皮膚表層にソフトヒアルロン酸をまんべんなく注入できます。オートセンシング機能の搭載でより正確、均一な注入が可能になりました。
32Gマルチスクリューニードルの採用により針がより細くなりました。 ダーマシャイン さらにダーマシャイン・バランスは1ショット9針で行うため、施術時間が大幅に短縮されます。
YahooやGoogle等で「ダーマシャイン」という単語で検索すると、ダーマシャインを使用していないクリニックが含まれていることがあります。
正規の治療かどうかは、ダーマシャインの日本公式サイトの「水光プラス 公式クリニックのご紹介」というページで確認できます。
有効成分豊富な専用美容液で水分を補給しながら水流に毛穴の奥までクレンジングします。
皮膚再生効果に優れた「TCA(トリクロロ酢酸)35%」を始め、5種類の酸を配合したピーリング剤です。
ピーリング効果(角質剥離作用)の他にも、
保湿成分のスクワラン、アミノ酸やビタミンなどの配合成分が肌を活性化させ、ニキビや毛穴の開きの改善効果に加え、肌のハリや小ジワの改善効果も期待できます。
注意事項
治療 | お試し(初回) | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
ハイドラバイオリピール | 19,000円 | 39,000円 | 160,000円(@32,000円) |
バイオリピール | 15,000円 | 23,000円 | 95,000円 |
フルオーダーポテンツァ | 135,000円 | 150,000円 | 390,000円 |
ポテンツァ | 85,000円 | 105,000円 | 390,000円 |
★毎回 保湿クリーム10g付
治療 | 箇所 | お試し (初回) | 1回 | 5回 | 単価 |
---|---|---|---|---|---|
BioRePeel THE BODY ボディ専用バイオリピール | 首・デコルテ・ワキ・肘・膝 各1ヶ所 | 15,000円 | 23,000円 | 95,000円 | 19,000円 |
背中・ヒップ・二の腕 各1ヶ所 | 20,000円 | 35,000円 | 135,000円 | 27,000円 | |
オプション;ハイドラフェイシャル (毛穴洗浄)※同箇所 | - | - | 20,000円 | - |
箇所 | 初回 | 1回 | 5回 | 単価 |
---|---|---|---|---|
背中上部 | 31,000円 | 38,000円 | 155,000円 | 31,000円 |
背中全体 | 38,000円 | 45,000円 | 190,000円 | 38,000円 |
この二つのテクノロジーを組み合わせた最強の治療が究極タルミ治療の“IntraHIFU”なのです。
即効性がありながら長期持続効果も発揮する究極のリフトアップ治療が実現いたします。
高密度焦点式超音波というテクノロジーを使用し、今まで手術でしか叶わなかった、タルミの根本原因となる“SMAS層”へのアプローチがダウンタイムなしで実現。肌の表面は傷つけず、ターゲットとなる層にのみ的確に熱エネルギーを与えていくため、肌の奥からグッと引き上げながら、コラーゲン生成も促進。効果は施術直後からみられますが、約2週間後から効果を実感していただけます。その後、約1ヶ月後まで効果が上がり、長期的に効果が持続します。
GFR(格子状ラジオ波) を使用する事で、肌の弾力を保つ真皮層のコラーゲン繊維が縮まり、瞬時に引き締め効果を実感。更に施術約1ヶ月後から、線維芽細胞が刺激されたことによりコラーゲン生成が促され、よりタイトニング (引き締め)効果を発揮し、引き締め&ハリ・ツヤ感を実感していただけます。
全顔+顎下+首 |
1回 123,000円 |
3回 330,000円 (110,000円/1回) |
5回 490,000円 (98,000円/1回) |
リピーター様割引10%OFF |
★イントラハイフ・リニアファームを治療された方だけの特別治療です。
最新ハイフ機器“ウルトラセルQ+”をフル活用し、メスを使わずアンチエイジングが実現。
患者様のお悩み、状態、骨格は十人十色。マニュアル通りの照射ではなく、6種類のカートリッジを組み合わせ、部位別、症状に合わせた完全フルオーダー照射が可能です。
HIFUによるリフトアップ作用だけでなく、タイトニング作用により顔〜首までの全体的な引き締め、さらにリニア・ファームを組み合わせることにより脂肪細胞を広範囲に溶解排出。ハイフ・アイズで気になる目元のシワやタルミまで部位別にピンポイントでお悩みを解消します。
フル・オーダー・ハイフでは、下記6種類のカートリッジを使い贅沢に900Shot照射します。
高密度焦点式超音波(HIFU/ハイフ)を”ドット”ではなく”ライン”で照射する治療です。
通常のリフトアップを目的とするハイフは、1ショットあたり約17個の小さなドットを1列に照射します。
二重あごフェイスラインの脂肪頬の脂肪
施術時間 | 20分~40分 |
---|---|
痛み | 部位により熱感を感じることがあります。 |
ダウンタイム | ダウンタイムはほぼありません。稀に赤みが出る方もいらっしゃいますが短時間で改善します。 |
施術時間 | 二重あご・フェイスラインは2週間に1回 |
点状に出ていた超音波が「線状」に進化
ウルトラセルQプラス リニアシリーズの専用リニアカートリッジ(ハイフ照射口)は、超音波が線状に照射されます。
顔のリフトアップ効果のあるウルトラセルQプラスの局部加熱タイプの点状(ドット状)の照射を、線状に照射することで熱伝導率が上がり、従来の約6倍(*1)の範囲を加熱することができるようになりました。
広域加熱によって脂肪溶解が起こり、【従来よりも短い施術時間】で【コントアリング(輪郭の小顔効果)&タイトニング(引き締め効果)】を実現します。
脂肪層へのアプローチに加え、真皮層~基底膜へのアプローチをすることで、ブライトニング効果(美白)、コラーゲン生成促進、毛穴引き締め、肌質改善をしていきます。
頬~顎下 初回トライアル | 68,000円 |
1回 | 123,000円 |
3回 | 330,000円(110,000円/回) |
5回 | 490,000円(98,000円/回) ※リピーター様10%OFF |
深さ1.5㎜、2.0㎜のカートリッジを使い目元周囲の皮膚の浅い層へアプローチします。
ハイフ(高密度焦点式超音波)によって加熱されたコラーゲンは熱で縮みます。するとこのコラーゲンを修復しようとする働き(新陳代謝)が起こり、新たなコラーゲンが生成されます。
細胞内に栄養が集まりコラーゲンが増殖していくことで、目元周囲の皮膚に弾力が生まれ、たるみが改善されることでリフトアップ効果が得られます。
全顔+顎下+首 |
1回 123,000円 |
3回 330,000円 (110,000円/1回) |
5回 490,000円 (98,000円/1回) |
リピーター様割引10%OFF |
初回トライアル 85,000円 |
1回 150,000円 |
3回 390,000円 (130,000円/1回) |
5回 550,000円 (110,000円/1回) |
リピーター様割引10%OFF |
※イントラハイフ又はリニア・ファームの3回・5回セットをご購入済の方はコース1回分消化にて施術可能
初回トライアル 85,000円 |
1回 150,000円 |
3回 390,000円 (130,000円/1回) |
5回 550,000円 (110,000円/1回) |
リピーター様割引10%OFF |
※イントラハイフ又はリニア・ファームの3回・5回セットをご購入済の方はコース1回分消化にて施術可能
頬~顎下 |
1回 90,000円 |
3回 210,000円 (70,000円/回) |
5回 340,000円 (68,000円/回) |
※リピーター様割引10%OFF |
目周り |
1回 68,000円 |
3回 165,000円 (55,000円/回) |
5回 215,000円 (43,000円/回) |
※リピーター様割引10%OFF |
患者様の肌状態、お悩みを確認し、治療内容や注意点等についてしっかりと説明いたします。不安なこと、わからないことなどありましたらお気軽にお申し付けください。
メイクを落としてお肌を清潔な状態にしていただきます。
お肌の状態に合わせパワーを調節し、安全に照射ができる準備をします。
患者様の骨格、肌状態に合わせ照射をしていきます。高密度焦点式超音波というテクノロジーを使用し、肌の表面は傷つけず、ターゲットとなる層にのみ的確に熱エネルギーを与えられるため、痛みはほとんどなく麻酔を使用せず照射が可能です。肌の奥からグッと引き上げながら、コラーゲン生成も促進。施術直後に加え1ヶ月後から更に効果を発揮し、2〜3ヶ月後に最も効果を実感していただけます。
患者様の骨格、肌状態に合わせ照射をしていきます。GFR(格子状ラジオ波) を使用する事で、肌の弾力を保つ真皮層のコラーゲン繊維が縮まり、瞬時に引き締め効果を実感。心地よい熱感のため麻酔を使用せず照射が可能です。更に施術約1ヶ月後から、線維芽細胞が刺激されたことによりコラーゲン生成が促され、よりタイトニング (引き締め)効果を発揮し、引き締め&ハリ・ツヤ感を実感していただけます。
施術後、ご希望の患者様へは化粧水・乳液までおつけいたしますので、そのままお帰りいただけます。(資生堂ナビジョンDR使用)。
高密度焦点式超音波というテクノロジーを使用し、今まで手術でしか叶わなかった、タルミの根本原因となる“SMAS層”へのアプローチがダウンタイムなしで実現。肌の表面は傷つけず、ターゲットとなる層にのみ的確に熱エネルギーを与えていくため、肌の奥からグッと引き上げながら、コラーゲン生成も促進。施術直後に加え1ヶ月後から更に効果を発揮し、2〜3ヶ月後に最も効果を実感していただけます。
患者様の肌状態、お悩みを確認し、治療内容や注意点等についてしっかりと説明いたします。不安なこと、わからないことなどありましたらお気軽にお申し付けください。
メイクを落としてお肌を清潔な状態にしていただきます。
お肌の状態に合わせパワーを調節し、安全に照射ができる準備をします。
患者様の骨格、肌状態に合わせ照射をしていきます。高密度焦点式超音波というテクノロジーを使用し、肌の表面は傷つけず、ターゲットとなる層にのみ的確に熱エネルギーを与えられるため、痛みはほとんどなく麻酔を使用せず照射が可能です。肌の奥からグッと引き上げながら、コラーゲン生成も促進。施術直後に加え1ヶ月後から更に効果を発揮し、2〜3ヶ月後に最も効果を実感していただけます。
施術後、ご希望の患者様へは化粧水・乳液までおつけいたしますので、そのままお帰りいただけます。(資生堂ナビジョンDR使用)。
究極リフトアップ治療もございます
全顔+顎下+首 |
1回 123,000円 |
3回 330,000円 (110,000円/1回) |
5回 490,000円 (98,000円/1回) |
リピーター様割引10%OFF |
(※1)南フランス、アヴィニョンで
品種改良されたヴォークルシアン種という
腐りにくいメロンから抽出されました。
(※2)美白成分
※水なしでいつでも、どこでもお飲みになれます。
★メロングリソディンの効果!
メロングリソディン
従来のメロン
注:食品アレルギーの方は、
原材料名をご確認下さい。
患者様それぞれの毛質・肌質・部位に合わせた
クリニカオリジナルの「テーラーメイド脱毛」で結果重視
☆ 3部位 (30%OFF) | ||
---|---|---|
例 | ① 顔・前腕・上腕 | ¥363,000→¥254,100 |
② 口周囲・大腿全周・下腿 | ¥441,000→¥308,700 | |
③ VZ・IL・OZ | ¥198,800→¥139,160 |
☆4部位(40%OFF) | ||
---|---|---|
例 | ① 前腕・上腕・大腿全周・下腿 | ¥640,000→¥384,000 |
② 顔・VZ・IL・OZ | ¥321,800→¥193,080 | |
③ うなじ・胸部・腹部・背中 | ¥436,800→¥262,080 |
☆3部位(20%OFF) | ||
---|---|---|
例 | ① 顔・前腕・上腕 | ¥363,000→¥290,400 |
② 口周囲・大腿全周・下腿 | ¥441,000→¥352,800 | |
③ VZ・IL・OZ | ¥198,800→¥159,040 |
メールで予約空き状況確認(ご予約確定はお電話にて承っております。) 電話でご予約 0120-108-300
(全顔・うなじ・ひじ上・ひじ・ひじ下・手の甲・指・胸全体・おなか 背中・VIO・おしり・大腿(太モモ)全周・ひざ・ひざ下・足の甲・足の指)
目安時間 / 3時間~5時間
5回 740,000円 (1回あたり 148,000円)
1ショット 550円
8回コース終了後1ショット230円
※治療費はすべて税込です。
医療脱毛ならどこでも同じだと思っている方が多いと思います!しかしレーザーなどの出力(強さ)は美容外科によって異なるのです。
レーザーは強くすれば脱毛効果が上がり、回数も少なくてすみます。しかしヤケドの可能性が高くなり、慎重な照射が必要になります。施術にもクーリングにも時間がかかり、たくさんの患者さんを施術するのが難しくなります。
弱くすればヤケドの心配もなく、施術・クーリングなども簡単で時間も短く、1日でたくさんの患者さんを施術できます。
ところが脱毛効果が低くなり、エステのように追加の回数を買い、結局は高い買い物になってしまうのです。
入会金や、シェービングなど追加料金もチェックしましょうね!
と患者さんに聞かれることがあります。確かに1回500円で脱毛できたらいいですよね!
でもワキ脱毛でも15〜20分はかかりますから、500円では看護婦さんの時給にもなりません。つまり赤字なのです。赤字の治療をする病院なんてないですよね?世の中にそんなうまい話はないのですよ。
脱毛8回、期限1年などと契約書・同意書には期限をつけている美容外科もあります(HPには期限は書いてありません)。1年間に5回しか脱毛できなくても残りの3回はしません、ということです。このような美容外科では予約が取りにくい(混んでいると言って予約を入れない?)ということが多いようです。
脱毛の契約をするときには『期限があるかないか、広告に出ていない追加の費用がかからないか』をしっかり確認してください。
ちなみに当院では期限はありません。例えば脱毛中に妊娠してしまった場合などは、出産6〜8ヶ月後から残りの脱毛を再開します。もちろんシェービングやお薬も無料です。
脱毛は、初めての方ならば、顔:12回、顔以外の部位:8回で1年が目安です。
脱毛をするメリット
1.脱毛しない状態よりもはるかに衛生的
VIO脱毛のメリットのひとつに衛生面が挙げられます。
例えば、生理時にかぶれなど不快に感じることが多かったという方にとっては、脱毛を行うことで、ムレが軽減し、雑菌が繁殖しにくくなり、衛生的に清潔感が保たれ不快感が解消されます。
2.自己処理が楽になる
脱毛前はカミソリを用いてVIOラインを自己処理されていたような場合、肌荒れや色素沈着、炎症など少なからず「肌トラブル」になることが多いのですが、脱毛後はお手入れがいらなくなるためお肌の負担がなくなります。
3.水着、下着のおしゃれをする幅が広がる
ハミだし毛による恥ずかしい体験をされた方もいらっしゃるかと思いますが、VIO脱毛を行ったことによってさまざまなデザインの水着や下着を思い切り楽しむことができるのは大きなメリットでしょう。
大胆なデザインでもチャレンジできるのは美しく整えている自信があればこそです。
4.白髪になると処置できない。出産、介護などの際に気を使われないようにする方も増えています。
クリニカが2種類のレーザーとヤケドしにくい医療用IPL(光)の3つの医療脱毛を使い分けているのには理由があります。
レーザー脱毛は、お肌が色素沈着しているVIOではヤケドをしやすいし、痛みも強いのでVIO脱毛では強く照射できません。
レーザー脱毛の場合、VIOではレーザーを弱く照射しますから、脱毛効果が低くなります。回数も多く必要になり追加の費用も必要になります。
そうならない為にクリニカでは機械を使い分けています。
朝晩が寒いおかげで・・・桜が長持ちしています\(^O^)/
トルコキキョウ ルピナス ドラセナ
「まぶたの脂肪が多いのですが」と相談に来られる方がとても多いのです。
ところがまぶたの脂肪を手術で取ってもいい方はほとんどいません。
ほとんどの方は、「まぶたの脂肪が多い」と勘違いしているのです。
例えばこの患者さん(写真①)。
まぶたがふくらんでいるので、まぶたの脂肪を取って、二重の手術もしたい、と来院されました。
確かに、写真②の点線の部分がふくらんでいるように『見えます』。
でもこれは脂肪ではないのです。
ではこのふくらみは何なのか?
写真③の赤い点線が眼球(いわゆる目玉)です。
眼球は丸くて、日本人の眼球は前に出ていますから、 丸い眼球に乗っているまぶたが『ふくらんでいるように見えるだけ』なのです。 まぶたの脂肪を取る必要がある方はほとんどいません。
写真④のように埋没挙筋法だけでキレイになります。
まぶたの脂肪が多いと勘違いしている患者さんに、脂肪取りをすすめる美容外科もありますから、ご注意下さい。
☆それでもやはり『まぶたの脂肪が多いと思う方』は
⇨診察をして『必要があれば』まぶたの脂肪を取ります。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
梅雨冷えに注意してくださいね
アンスリウム(ロックセット) クルクマ(プーディンマスターピース)
アヤメの実 ゴエルディ(葉) タニワタリ
人間が本来持っている、傷を修復する治癒能力を活性化することで皮膚の再生能力を高め、さらにビタミンCを浸透させてコラーゲンを増やし
美白効果も得る治療です。
1) ニキビ跡の凹みが改善される
2) たるみの予防
PRP深い層までの治療ではないため
不良角質を取り除いてから施術をすると
さらに効果が上がります。
①サリチル酸ピーリング
②クリーム麻酔(無料)
③ダーマニードル
ニキビ跡は色素沈着と凹みに分けられます。
そしてそれぞれに治療方法が変わってきます。
(注) 現在も新しいニキビが多い方は、
ニキビの治療から始めることをお勧めします。
ニキビによる炎症性色素沈着の治療は、
お肌のターンオーバーを促進し、さらにメラニン色素の分解も促進します。
ニキビ跡のいわゆるクレーターの治療は、
不良角質の除去とコラーゲンの再生を促進します。
脂肪でふっくらしているという方は、頬やあごの脂肪吸引をする方法があります。
リバウンドも少なくたるみ防止効果もあります。
腫れが完全にひくには2週間ほどかかりますが、1週間ほどでスッキリしたフェイスラインを十分に実感できます。
ラクリニカのカニューレ | 一般的なカニューレ |
---|---|
少量ずつ吸引。 | 大量の脂肪を吸引できる。 |
手術時間が長くなる。 | 手術時間が短い。 |
微調整しやすい。 | 微調整が困難。 |
仕上がりがきれい。 | 仕上がりに難。最悪の場合は、勢い余って筋肉を吸引するなどの事故につながる。 |
顔は脂肪がつくと一番目立つ場所です。顔は痩せにくい場所で、色々なダイエットを試しても顔だけが痩せないという女性は多いものです。脂肪でふっくらしているという方は、頬やあごの脂肪吸引をする方法があります
有効な部位ですが、あまりとりすぎると老けた顔になってしまいます。また、頬の脂肪吸引をしても顔が細くならないタイプには2種類あります。
ほとんどの場合、脂肪を取ることでほっそりと見せることができます。シワ・たるみも解消されます。細くするのと同時にシワ伸ばしもできる非常に効果的な手術と言えます。
脂肪細胞は一度取ってしまえばもう増えることはないので、取った後太る心配はありません。顔の脂肪吸引には、リフティング(引き上げる)効果があります。
脂肪細胞は一度取ってしまえばもう増えることはないので、取った後太る心配はありません。顔の脂肪吸引には、リフティング(引き上げる)効果があります。
顔の周囲のたるんだ皮膚を取り除いて引き上げる手術です。顔全体、特に頬~フェイスライン~顎にかけての効果は絶大で、10歳は若返ると言われています。
最近はたるみを改善する方法が他にもありますが、それらとフェイスリフトの効果の差は比べものになりません。
「フェイスリフト」と言っても、方法はクリニックによって異なります。
最も簡単なフェイスリフトは余分な皮膚だけを引っ張り上げるものです。クリニックによって様々な名称を使用していますが、手術時間が1~2時間のものは、基本的にはこのやり方です。
短時間で、費用も安く、患者さんには魅力的に見えますが、1~2年で元に戻ってしまうことも多いようです。
ラクリニカでは、広い範囲の皮膚を顔の筋肉を覆っているSMASと呼ばれる筋膜から離します。
そしてこの筋膜を引き上げ、縫い縮めます。皮膚だけではなく筋肉も引き上げることになります。最後に皮膚の裏側と表側を別々に縫合します。 つまり3重に引き上げて縫い縮めることになります。最も手のかかる方法ですが、効果が持続します。
治療 | 料金 | 適応 | 治療区分 |
---|---|---|---|
トータルフェイスリフト | 2,008,000円 | しわ、たるみに対する決定的な治療法。半永久的。 | 手術 |
ミニリフト | 650,000円 | 手術 |
術前のデザイン中の写真です。
まだ少しむくみがありますが洗髪もシャワーも可能です。
手術跡の部分にはお化粧をしておりませんが ほとんど分からないぐらいになっています。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
加齢や授乳などにより下垂した乳房を改善します。余分な皮膚を切除し、乳房全体を本来の位置に吊り上げます。乳輪の下側に手術痕が残ります。
皮膚はそのままで乳腺だけを除去します。乳癌を切除するために開発された手術法です。当院では胸の横(わきに近い部位)から切除しますので、手術痕も目立ちません。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
シリコンでできたプロテーゼ(インプラント)を挿入してアゴに膨らみを持たせます。
唇の裏側から挿入しますので手術痕は見えません。術後は翌日までテープを貼っておくだけで十分です。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
既製のプロテーゼにも色々な型、大きさがあります。しかし、既製のプロテーゼをそのまま挿入してしまうと、プロテーゼの形が見えて、プロテーゼが入っていることが分かってしまいます。
このため当院では既製のプロテーゼをそのまま使用せず、プロテーゼをその患者さんにあった形に削りだして使用します。
手術時間は30分ほどですが、この削り出しに1時間ほどかかります。患者さんが来院されてからお待ちいただくことになってしまうのですが、自然な美しいアゴにするためにこの削り出しの作業は欠かせません。
ヒアルロン酸を注入してアゴに膨らみを持たせます。 顎プロテーゼ(インプラント挿入)でどのようになるかを試してみたいという方にもお奨めです。
ラ・クリニカでは症状に応じて5種類のヒアルロン酸を使い分けています。
ヒアルロン酸の種類 | 1本(ⅰ) | 適応部位 | 1回の注入量(ⅱ) | |
---|---|---|---|---|
もっとも軟らかいヒアルロン酸 | 1 | 1cc | 目の下などの細かいシワ、涙袋形成 | 0.1~0.5cc |
2 | 1cc | 目尻・目の下などの比較的深いシワ | 0.1~0.5cc | |
3 | 1cc | 口元のシワ、眉間のシワ、唇を厚く | 0.1~0.4cc | |
4 | 2cc | 法令線、口角のシワ、頬のシワ | 0.5~2.0cc | |
もっとも固いヒアルロン酸 | 5 | 1cc | 隆鼻 | 0.2~0.5cc |
右図斜線部の下顎角(エラ)を削りますので、大きな効果が望めます。口の中からの手術で、手術痕は全く見えません。
強い腫れは1週間、多少の腫れは1ヶ月程度ありますので、完全に形が整うまで2~3ヶ月程度かかります。
唇を薄くするには手術が必要になります。唇のいらない分を口の中に引っ張り込んで縫い縮めます。手術痕は口の中に隠れます。粘膜の傷はキレイに治りやすいので安心です。
唇を厚くするにはヒアルロン酸注入があります。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
ボトックスによって、えらの筋肉が細くなっていくことを利用しています。えら削りのような口腔外科手術を望まない人に最適です。
感染、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
ボトックスという名前はボツリヌストキシン製剤(以下BT)の商品名の一つです。色々な商品名のBTでランク分けして、高いBTに誘導する営業手法をとる美容クリニックもあるようです。
広告には安いBTを出して、患者さんをたくさん集めて、実際には高額なBTをさせたいというところだと思います。
しかし現在流通しているBTはどれも安全で効果もほとんど差がないのです。
BTの治療で大事なのはBTの量と注射の仕方なのです。
BTの量は眉間や目尻など部位で決まります(例:眉間20単位、目尻20単位など※注)。2倍量、3倍量を注射するといって高額にする美容外科もあるようですが、本当に2倍量、3倍量を注射したら副作用で大変なことになります。
注射の仕方も部位によって決まります(例:眉間5ヶ所、額20〜30ヶ所、ワキ:150〜200ヶ所など)。細かく、正確な深さに注射しないと効果も持続期間も低下します。
(※注)ボトックスの量は「単位」で表します。
ヒアルロン酸を注入して唇にボリュームを持たせます。 ヒアルロン酸は人間のカラダにもともと存在しており、生体の水分を保つ上で重要な働きをする安全な物質です。
口蓋裂の手術痕を消すことは非常に困難で、今なお多くの形成外科医が研究を続けています。
しかし唇にボリュームを持たせたり左右差を減らすことで、手術痕を目立たなくすることは可能です。口蓋裂の手術痕にお悩みの方は是非ご相談ください。
ヒアルロン酸の種類 | 1本(ⅰ) | 適応部位 | 1回の注入量(ⅱ) | |
---|---|---|---|---|
もっとも軟らかいヒアルロン酸 | 1 | 1cc | 目の下などの細かいシワ、涙袋形成 | 0.1~0.5cc |
2 | 1cc | 目尻・目の下などの比較的深いシワ | 0.1~0.5cc | |
3 | 1cc | 口元のシワ、眉間のシワ、唇を厚く | 0.1~0.4cc | |
4 | 2cc | 法令線、口角のシワ、頬のシワ | 0.5~2.0cc | |
もっとも固いヒアルロン酸 | 5 | 1cc | 隆鼻 | 0.2~0.5cc |
鼻はフェイスバランスの鍵をにぎる重要なポイント。単なる高い鼻、細い鼻ではない、あなたの個性を引き立たせる鼻を一緒に考えましょう。
鼻尖形成術は、耳の耳介軟骨を移植して鼻先を高くします。耳の軟骨を採取してこれを加工して用います。
ダンゴ鼻にお悩みの方に。鼻尖部の鼻翼軟骨を取り除いたり、折りたたむことでほっそりした鼻先形成(ダンゴ鼻をシャープに)します。
鼻の広がりに悩むあぐら鼻の方に。正面から見た小鼻の広がりを調整します
鼻背部の鼻骨を削りなめらかにすることで鼻根から鼻尖にかけて美しいラインを形成します。
• 鼻尖形成
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
現在、まつ毛の発毛・育毛剤には色々なものが出回っておりますが、その効果、安全性を検討し、クリニカではルミガンを採用しました。
エクステやつけまつげを付けるとまつげが抜けて少なくなってしまうことが多いので、エクステなどをされている方にもお勧め出来ます。
色素沈着、充血、痒み
製薬会社の資料では8週後から効果が見られるとなっていますが、実際には、ほとんどの方が4週目ぐらいから効果を感じ始めます。
ルミガンはもともと緑内障という目の病気の治療薬から偶然開発されたお薬です。緑内障の方が治療のために目薬を付けていたらまつげが伸び来たのです。それでこの緑内障の目薬の中の成分を調べて発毛・育毛効果がある成分を発見しこの成分だけのお薬にしたのがルミガンです。
ただ発毛・育毛剤とは言っても市販のお薬とは異なりますから、病院でしか処方出来ず、またお薬である以上副作用もありますから処方の前に医師の診察が必要になります。
余分な皮膚を切除して、しわをなくす手術です。手術痕は下まつ毛で隠れてしまいます。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
目が大きく開かなくて、見にくい状態です。
原因は、まぶたを上げる筋肉の力が弱かったりすることです。
症状は見にくさ、額のシワ、肩こり、頭痛、疲れる、などがあります。
重度の眼瞼下垂を根本的に改善するには、形成外科さんで本格的な手術が必要です。
しかし、二重・埋没挙筋法だけで改善されることも少なくありません。
埋没挙筋法だけで改善されるかは診察ですぐ分かります。
診察して、形成外科さんでの本格的な手術が必要な方には、紹介状を書きます(※)
※眼瞼下垂の手術は、二重の手術をしていてもすべて保険がききます。また眼瞼下垂ではないのに眼瞼下垂の手術をする眼科もありますので、ご注意ください。
二重まぶたは、ほとんどの方は切らない埋没法(挙筋法)で十分です。
脂肪やたるみの多い場合は、切開法が行われることもありますが、そのような患者さんはめったにいません。
文字通り瞼(まぶた)を切り開いて二重を形成します。戻ってしまうことはほとんどありませんが、逆に戻すことも二重のラインを変えることも容易ではありません。瞼の切開により腫れや内出血が強く、また長びきます。
2点法など点でとめる埋没法はもともと一重に戻りやすいのですが、「あなたのまぶたは戻りやすいから」と言って切開法をすすめる美容外科もあります。しかし切開法は元に戻したりラインを変えることが非常に困難であり、手術跡も残りますから以下のデメリットをふまえ、ドクターと十分にご相談を重ねた上で施術されることをお勧めします。
■アメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)であご下の脂肪を除去できると承認された薬剤カイベラ(一般名デオキシコール酸)が主成分です。
■脂肪細胞を破壊する効果が最も強い第4世代の脂肪溶解注射です。
■コラーゲン増生を促進し、たるみを防いでお肌の弾力性を促進します。
★治療は1ヶ月に1回で、3〜5回の施術をお勧めしております。
★新・輪郭注射やフェイシャルダイエットよりも 強力に脂肪細胞を破壊するため、腫れ、痛みなどが生じます。
★フェイスラインの上側には注射できません。
フェイスラインの上側は新・輪郭注射やフェイシャルダイエットがお勧めです。
☆脂肪細胞を破壊・溶解します
☆コラーゲンを増やしてたるみを予防します
1回 | 70,000円 |
---|---|
3回 | 168,000円 |
5回 | 240,000円 |
※治療は1ヶ月に1回です
※新・輪郭注射と組み合わせるとさらに効果的です
Deoxycholic acid デオキシコール酸
cimicifuga racemosa root extract サラシナショウマ根抽出物
Centella asiatica extract ツボクサ抽出物
gardenia florida fruit extract クチナシ果実抽出物
fumaria officinalis extract フマリア・オフィキナリス(1年草)抽出物
fragaria vesca leaf extract オランダイチゴ葉抽出物
Arginine アルギニン(アミノ酸)
Betaine ベタイン(アミノ酸)
Raffinose ラフィノース(オリゴ糖)
Inositol イノシトール(ビタミン様物質)
Hyaluronic acid ヒアルロン酸
Histidine ヒスチジン(アミノ酸)
Glutamine グルタミン(アミノ酸)
Glycine グリシン(アミノ酸)
Lysine リジン(アミノ酸)
Arginine アルギニン(アミノ酸)
Cysteine システイン(アミノ酸)
Carnitine カルニチン(ビタミン様物質)
①授乳中の患者(授乳を終えてから6週間後) ②18歳未満の子供 ③乳房縮小を目的としている患者 ④細小血管障害や血管不全のある患者 ⑤免疫不全または自己免疫疾患(特に強皮症)を持つ患者 ⑥抗がん剤治療を行っている患者 ⑦治療箇所の周辺に皮膚に潰瘍や感染のある患者 ⑧現在湿疹または乾癬を発症している患者
アレルギー、違和感
ビタミンB群:頭皮の炎症を抑えます
パントテン酸カルシウム:毛髪、爪、皮膚のターンオーバーを促進し、
髪の毛を正常な状態にする働きがあります。
システィン:髪の毛の主成分であるケラチンを構成します。
ケラチン:髪の毛の90%を占めるケラチンを補充します。
白髪になりかかった髪の色をもとに戻す働きがあります。
爪の潤いにも効果があります
1粒で24時間、飲むUV対策サプリメント。
美肌成分を配合し、日差しに負けない透明感のある健やかな肌を保ちます。
1日1粒で24時間作用が持続し、外出中などに飲み直しの手間がありません。
塗るタイプが主流ですが、塗る量・こまめな塗り直し・塗りムラなどの観点から、日焼け止めを正しく使用できていないのが実情です。それら弱点を補うのが、「飲むUVケア」。塗る日焼け止めと併用することでより高い紫外線対策が期待できます。
シトラス果実・ローズマリー葉エキス末、葛花エキス末、白キクラゲエキス末、酵母エキス(酵母エキス、デキストリン)、シルク加水分解物(シルク加水分解物、デキストリン)、鮭鼻軟骨抽出物/HPMC、ビタミンC、ステアリン酸Ca、セルロース、カラメル色素、ビタミンDを贅沢に配合し、美しい肌を維持します。
サプリメントは全て日本製です。
毛穴が目立つという現象は、加齢とともに誰にでも起こるものです。市販の化粧品やサプリメントではなかなか解決できないせいか、まるで逆効果としか思えない一時しのぎの対処法を実践している方もいらっしゃいます。
このような状況を憂慮し、ラクリニカでは、毛穴の皮膚科学的特徴を研究し、最も効果的な総合的治療プログラムを開発しました。
ラクリニカの毛穴改善プログラムの基本は、4種類の治療法のコンビネーションです。同時に毛穴対策用の医療機関向けGG美容液を患者様のホームユースとして指導・提供します。
お試し(初回) | ¥25,000 |
---|---|
標準コース | 180,000円 |
GGイオン集中コース | 190,000円 |
トライアル | 1回 |
---|---|
標準コース | 5回(約2ヶ月間) |
GGイオン集中コース | 9回(約2ヶ月間) |
角化異常を改善し、毛穴が目立つ肌をなめらかできめ細かい肌に整えます。 グリシルグリシン、ヒアルロン酸配合、無香料、無着色、防腐剤無添加の医療機関向け美容液。毛穴が気になる部分を中心に、顔全体になじませます。
トライアルには含まれません。
名称 | トライアル | 標準コース | GGイオン集中コース |
---|---|---|---|
初回限りの特別お試しサービスです。 | 毛穴の開きやたるみを根本的に解決できます。 | 標準コースに4回分のGGイオントフォレーシスを追加。万全の毛穴対策です。 | |
料金 | 21,000円 | 156,000円 | 166,000円 |
回数 | 1回 | 5回 | 9回 |
治療期間 | 1日 | 約2ヶ月 | 約2ヶ月 |
内容 | ケミカルピーリング フォトフェイシャルまたはポラリス GGイオントフォレーシス | ケミカルピーリング フォトフェイシャルまたはポラリス GGイオントフォレーシス GGエッセンス | ケミカルピーリング フォトフェイシャルまたはポラリス GGイオントフォレーシス GGエッセンス |
プロテーゼはシリコンでできていて弾力性がある人工軟骨です。当院ではプロテーゼをその患者様に合うように削ったものを使用します。
プロテーゼは鼻の穴の少し入った部分から入れるので傷は全く見えません。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
既製のプロテーゼにも色々な型、大きさがあります。しかしどのプロテーゼも断面はかまぼこ型になっています。したがって既製のプロテーゼをそのまま挿入してしまうと鼻筋にかまぼこを入れたような形になり、プロテーゼの形が見えて、プロテーゼが入っていることが分かってしまいます。
このため当院では既製のプロテーゼをそのまま使用せず、プロテーゼをその患者さんにあった形に削りだして使用します。
手術時間は15~25分ほどですが、この削り出しに1時間以上かかってしまいます。ですから患者さんが来院されてからお待ちいただくことになってしまうのですが、自然な美しい鼻にするためにこの削り出しの作業は欠かせません。
鼻の断面図を見ると、まず鼻骨という骨があり、この表面に骨膜という膜が張り付いています。そしてこの上に皮下脂肪などの皮下組織が乗っかっていて、全体を皮膚が覆っています。
ラクリニカでは骨膜と鼻骨の間にプロテーゼを挿入しますので、プロテーゼが動くことはありませんし、また左右にずれることもありません。
逆に骨膜の上に入れた場合、プロテーゼが動きやすくなります。
手術は鼻の中から行います。したがって、手術痕が見えません。
L字型プロテーゼを入れれば鼻根から鼻尖まで一度に高くなり、プロテーゼを入れるだけですから手術自体は簡単です
引っ込んでいる乳頭を放置しておくと、乳管炎や乳腺炎を引き起こしたり、将来の授乳に障害を引き起こすことが多いので、早期の治療をお勧めします。
授乳による乳頭の肥大や下垂に対しては、わずかに乳頭を切開し、適切な大きさと形に縫い合わせる手術を行います。
乳頭全体を小さくしたい場合は1.と2.の手術を併せて施行します。
どちらの手術でもピンク色部分の粘膜のみを切除し、縫い縮めます。
誰でも年齢により瞼の皮膚が伸びてきます。この余った皮膚を取り除く手術です。手術跡は二重の中に隠れてしまうのでわかりません。
二重の埋没法(挙筋法)で二重を深くするだけでハッキリとした目になることも多いので、「切らなくてはいけない」と決めつけずにまずは相談してみることが必要です。
蒙古ひだが強い末広型の方が並行型の二重にしたい場合や、目頭側に目を大きくされたい場合に行ないます。
芸能人のような大きな目にしたい方には「目頭切開+二重挙筋法」のコンビネーションが定番です。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
わずか1gのヒアルロン酸には6リットルもの水分を保持する力があります。ヒアルロン酸の吸水作用と膨張作用でシワを改善します。
当院ではアクアミドなどヒアルロン酸ヒアルロン酸以外の注入は行っておりません。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
この料金でヒアルロン酸注入治療を2~6回受けられます。
初めての方で法令線が深い方、長い方にはこちらがお得です。
この料金でヒアルロン酸注入治療を1~4回受けられます。
固いのや柔らかいのなど色々な種類のヒアルロン酸があります(※)。そしてどのヒアルロン酸も最初から専用の注射器に入っています。ほとんどは1ccか2ccです。1ccというととても少なく感じるかもしれません。しかし、法令線のシワ以外で1ccも注入することはまずないのです。
ということは、1回注入しても注射器にはまだヒアルロン酸が残っているのです。1回○万円でヒアルロン酸注射をしている美容外科には、コストを下げるために、この残りのヒアルロン酸を次の患者さんに使い回している美容外科もあります。針は換えても、同じ注射器を使い回しすると、AIDSや肝炎などの感染症がうつる可能性がありとても危険です。
(※)隆鼻には一番固いヒアルロン酸、細いシワには一番軟らかいヒアルロン酸など。
ヒアルロン酸は溶けてなくなってしまうし、何かなくならないような治療はないものかと、誰もが考えます。そういった心理を逆手にとって、広告で「溶けない」という聞こえの良いキャッチフレーズで宣伝されているのがアクアミドです。しかも料金はヒアルロン酸の2〜5倍です!
アクアミドはヒアルロン酸と違って薬で溶解することはできません。アレルギーや感染などが起こった場合、除去するには切開して切除しなくてはなりません。実はリスクが高い治療なのです。
確かにアクアミドは長い間吸収されずに残っています。しかしブヨブヨになった状態で残るのです。ジェルなので注入当初のなめらかな状態を長い間維持することはできないということです。
アクアミドは簡単で、ずっと残っていると聞こえは良いのですが、そんなうまい話はないのです。
実際、ヒアルロン酸も正しい注入方法で行えば、とてもリーズナブルに長持ちするのです。
ヒアルロン酸の種類 | 1本(ⅰ) | 適応部位 | 1回の注入量(ⅱ) | |
---|---|---|---|---|
もっとも軟らかいヒアルロン酸 | 1 | 1cc | 目の下などの細かいシワ、涙袋形成 | 0.1~0.5cc |
2 | 1cc | 目尻・目の下などの比較的深いシワ | 0.1~0.5cc | |
3 | 1cc | 口元のシワ、眉間のシワ、唇を厚く | 0.1~0.4cc | |
4 | 2cc | 法令線、口角のシワ、頬のシワ | 0.5~2.0cc | |
もっとも固いヒアルロン酸 | 5 | 1cc | 隆鼻 | 0.2~0.5cc |
当院ではアクアミドなどヒアルロン酸以外の注入は行っておりません。
ボトックスという名前はボツリヌストキシン製剤(以下BT)の商品名の一つです。色々な商品名のBTでランク分けして、高いBTに誘導する営業手法をとる美容クリニックもあるようです。
広告には安いBTを出して、患者さんをたくさん集めて、実際には高額なBTをさせたいというところだと思います。
しかし現在流通しているBTはどれも安全で効果もほとんど差がないのです。
BTの治療で大事なのはBTの量と注射の仕方なのです。
BTの量は眉間や目尻など部位で決まります(例:眉間20単位、目尻20単位など※注)。2倍量、3倍量を注射するといって高額にする美容外科もあるようですが、本当に2倍量、3倍量を注射したら副作用で大変なことになります。
注射の仕方も部位によって決まります(例:眉間5ヶ所、額20〜30ヶ所、ワキ:150〜200ヶ所など)。細かく、正確な深さに注射しないと効果も持続期間も低下します。
(※注)ボトックスの量は「単位」で表します。
表情ジワの原因となっている筋肉の動きをおさえます。効果のある部位は額、眉間、目尻です。しわが固定化することを予防します。またボトックスが効いている額や目尻の化粧保ちが良くなります。
部位 | 初回お試し | 1回 | 3回•30%OFF |
---|---|---|---|
眉間 | 19,000円 | 38,000円 | 75,000円 |
額 | 35,000円 | 64,000円 | 132,000円 |
目尻 | 19,000円 | 38,000円 | 75,000円 |
眉間+目尻 | 37,000円 | 67,000円 | 135,000円 |
額+眉間 | 41,000円 | 75,000円 | 156,000円 |
額+眉間 +目尻 | 47,000円 | 87,000円 | 183,000円 |
感染、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
ヒアルロン酸によるプリプリ感は当日から実感していただけます。
毎日のスキンケアに使ってほしいビタミンCローション
水溶性ビタミンC誘導体を10%配合し、保湿効果の高いアミノ酸8種、お肌の代謝を促すミネラル(3種)、ビタミンCの効果を向上させるビタミンPをプラスしました。さっぱりとした使用感のローションが、角質層のすみずみまで浸透し、ニキビ、しわ、シミ、乾燥、くすみなど、あらゆるトラブルにアプローチします。
ナビジョンは資生堂の医療機関向けコスメ・ブランド。ラ・クリニカではナビジョン・コスメシリーズを院内販売をしております。
“NAVISION DR”は病院でしか購入できません。
デリケートな肌に負担をかけずに、ファンデーションやマスカラ、日やけ止めなどの汚れをしっかり取り去るメーク落としです。つっぱり感のない、健やかな肌へ導きます。
使用方法
乾いた手のひらにディスペンサー3回押し分をとり、顔全体になじませたあと、水かぬるま湯で十分洗い流します。 手が濡れた状態で使用すると、洗浄力が低下しますので、必ず乾いた手でご使用ください。
きめ細かな泡がデリケートな肌をやさしく包みこみ、肌に負担をかけずに皮脂や毛穴の汚れをきちんと取り去る洗顔フォームです。うるおいのある、なめらかな肌を保ちます。
使用方法
手のひらに約1cmとり、少量の水かぬるま湯を加えながらよく泡立て、顔のすみずみまでていねいに洗ったあと、水かぬるま湯で十分洗い流します。
2つの美白有効成分を肌の奥まで素早く届け、メラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水です。しっとりとしたハリとつやのある明るい素肌へ導きます。
使用方法
洗顔のあと、コットンにディスペンサー3回押し分をとり、顔のすみずみまでていねいになじませます。
2つの美白有効成分を肌の奥まで素早く届け、メラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白美容液です。みずみずしく透明感に満ちた明るい素肌へ導きます。
使用方法
化粧水のあと、手のひらにディスペンサー2回押し分をとり、顔全体になじませます。
2つの美白有効成分を肌の奥まで素早く届け、メラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白乳液です。
使用方法
化粧水のあと、コットンにディスペンサー3回押し分をとり、顔のすみずみまでていねいになじませます。
2つの美白有効成分を肌の奥まで素早く届け、メラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白乳液です。
使用方法
化粧水のあと、コットンにディスペンサー3回押し分をとり、顔のすみずみまでていねいになじませます。
2つの美白有効成分を奥深くまで素早く届け、メラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白マスク(部分用)です。メラニン多発ゾーンを集中的にケアし、うるおいに満ちた明るい素肌へ導きます。
レチノール誘導体により、乾燥による小じわを目立たなくし(効果効能試験済み)、ハリとうるおいのある肌を実感できます。同時に、2つの美白有効成分がメラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白クリームです。とろけるような感触で肌に広がり、しっとりとなめらかな明るい素肌へ導きます。
使用方法
夜のお手入れの最後に、指先にパール粒1コ分をとり、顔全体になじませます。
あらゆる強い紫外線から素肌を守ると同時に、2つの美白有効成分がメラニン色素の生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白サンスクリーンです。 デリケートな時にも使えます。
使用方法 朝のお手入れの最後に適量をムラなくていねいになじませます。 化粧下地としてもお使いいただけます。 通常のクレンジングフォームなどの洗浄料で落とせます。
赤みや色ムラをきれいにカバーし、スキンケアしながらしっかり紫外線も防ぎます。デリケートな時にも使え、汗・皮脂にくずれにくいプロテクトクリームです。
使用方法
朝のお手入れの最後に、指先に適量をとり、ムラなくていねいになじませます。 汗・皮脂に強く、化粧下地としても使え、化粧くずれを防ぎます。 汗をかいたり、タオルで拭いた後などは、必要に応じて塗りなおしてください。
グリシルグリシン(整肌保湿成分)配合。 みずみずしいうるおいで毛穴が目立つ肌をなめらかできめ細かい肌に整えるうるおい毛穴ケア美容液です。 化粧水のあと、パール粒1コ分をとり、毛穴が気になる部分を中心に顔全体になじませます。
その効果について、世界の著名な美容専門家やお客様から絶賛されているINFRACYTEのLuscious Lips(ラシャスリップス)が日本にも登場しました!
このLuscious Lipsは、ツヤを出すだけではなく、アンチエイジング・ボリュームアップ・保湿などのエイジングや美容効果も兼ね備え、塗るだけで若々しく、プリッとふっくらした唇を手に入れることができるのです。化粧品科学の専門家により設計され、皮膚科医によるテストにより、その効果も証明されています。
ご自分の血液から作成したPRP(高濃度多血小板血漿)を使ってお肌の細胞などを再生させる再生医療です。
血液中の血小板、成長因子、創傷治癒因子などの有効成分だけを自己血から抽出したもの。
ヤケドや傷跡、皮膚潰瘍の治療や歯科用インプラントなどにも利用され、効果が実証されています。
自分の血液から作成するものですからアレルギーなどの心配もございません。
★「再生医療等の安全性の確保法」により、厚労省の認可を受けた特定細胞加工物製造施設でしか行えない治療です。
目の下のシワなどにPRPを細い注射針を使って注入します。
1回 | 75,000円 |
3回 | 190,000円 |
5回 | 260,000円 |
施術の副作用(リスク) | 感染、腫れ、内出血、アレルギー、違和感 |
シワや法令線の局所治療には、ACR再生療法とヒアルロン酸注入の2種類があります。
ACR再生療法は効果が長続きしますが、効果が出るのに1~3ヶ月かかります。
ヒアルロン酸治療は即効性がありますが、時間とともに効果が減少します。
法令線・しわハイブリッドプログラムは、これらの長所短所を組み合わせた集学的治療です。
ラクリニカでは、難しいとされていた肝斑に大きな効果のある治療プログラムを開発しました。 5種類の方法を併用することで、従来の治療方法よりも治療期間を短縮し、治療費も大幅に安く抑えることができるようになりました。
感染、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
肝斑(かんぱん)はしみの一種で、皮膚の表皮と真皮の境目付近にあるケラチノサイト、メラノサイトという細胞が原因です。
肝斑の治療とは、このメカニズムをブロックしながら、メラニンを分解することに他なりません。
グリコール酸ピーリングとは、酸などを使って古い角質や皮膚を化学的に溶かし、新しい皮膚の再生を促す治療です。 にきび痕、シミ、くすみ、小じわなどの肌質改善に効果があります。 また、ニキビ治療に必要不可欠な殺菌効果もあります。
感染、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
当院のサリチル酸マクロゴールピーリングは
など従来のケミカルピーリングと比較していいことずくめです。
ただし効果が強い分注意事項もございます。
* 当日から薬用Vcローションを洗顔後に使用し、化粧水などの保湿を増やすと、さらに効果が上がります。
* 2~4週に1回がお勧めです。
感染、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
皮膚に微弱な電流を流すことで、水溶性のトラネキサム酸(TA)などを皮膚内に効果的に導入します。さらにビタミンC誘導体などが、顔の皮膚の奥へと浸透していきます。
注射器を使わずに体内に薬物を入れるので、患者さんの負担を大きく減らすことができます。
※プラスミノーゲン:肌荒れの原因となる物質
トラネキサム酸は飲み薬として肝斑というシミの治療に用いられています。
ラクリニカではイオントフォレーシス用に開発されたトラネキサム酸を肝斑の治療だけではなく、くすみ・顔色の改善に、静岡で初めて導入しました。
もちろん従来からの肝斑プログラムもトラネキサム酸イオントフォレーシスを併用することにより、治療効果がさらにアップしました。
感染、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
☆シミとたるみの同時治療
ギャラクシーを進化させ効果をアップ、痛みは少なく!
※糸リフトや金の糸が入っている方は施術できません。
☆サリチル酸マクロゴールピーリング(当日はファンデーション不可)、
TA・Vcイオン導入と組み合わせるとさらに効果が増します。
施術の副作用(リスク)
ヤケド、一時的な肌荒れ、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
初回(お試し) | 58,000円 |
1回 | 115,000円 |
3回 | 312,000円 |
5回 | 460,000円 |
イタリアで誕生した「アクシダーム」は、有効成分を無痛で大量導入できる画期的メディカル・コスメティック・ディパイスです。ヨーロッパ、アメリ力では既に約1000台が導入され、その効果は実証済みです。
イオン導入や超音波導入では分子量が小さい成分しか導入できません。アクシダームは4つのステップにより、脂溶性成分(ヒアル口ン酸など)や分子量が大きい物質も数分で、大量に導入することができます。また有効成分の導入深度を10cmまでコントロールできるので、皮膚、セルライト、脂肪層と広範囲に成分を導入できます。
〈アクシダームとイオン導入機器との成分侵入比較〉
皮膚表面からの深度 | 6cm | 4cm | 2cm | 1cm |
---|---|---|---|---|
周波数 | 900Hz | 1,300Hz | 1,650Hz | 1,800Hz |
アクシダーム | 65% | 82% | 94% | 99% |
イオン導入器 | 3% | 3% | 5% | 10% |
皮膚のターンオーバーを促進するという意味ではケミカルピーリングと同じですが、毛穴に熱作用を生じさせることにより、ニキビの改善、毛穴、表皮の引き締め効果もあります。
レーザーフェイシャル/全顔1回 | 30,000円 |
レーザーフェイシャル/全顔5回 | 135,000円 |
レーザーフェイシャル/全顔5回(リピ割り) | 121,500円 |
皮膚の深いところにあるシミに有効な施術です。
高周波(RF)と光エネルギー(IPL)を同時に照射することにより、お肌のトラブルを解消します。
光で熱を帯びた色素細胞に高周波が集中的に作用するので、皮膚の深い部分にあるシミやくすみ、そばかすに効果があります。
金の糸や糸リフトが入っている方は施術できません。
シミ・ソバカス | 赤ら顔 | しわ | たるみ | 毛穴 | ダウンタイム | |
---|---|---|---|---|---|---|
Qスイッチレーザー | ◎ | × | ||||
フォトフェイシャル | ○ | ○ | △ | ◎ | ||
オーロラ | ○ | ○ | △ | ◎ | ||
ポラリス | ○ | ○ | ○ | ◎ | ||
ギャラクシー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
6種類のフィルターで6種類のシミ治療
※名前が類似した異なる機械・治療が多く出回っておりますのでご注意下さい。
お顔全体に有効な光をあてることで素肌が持つ本来の美しさを呼びさまし、若々しい素肌に改善していきます。 沈着してしまったメラニンにダメージを与えると同時にコラーゲンの再生を活性化させるので、お肌が内側から美しく変わっていきます。シミ、ソバカス、赤ら顔、毛穴の開き等に有効です。
フォトフェイシャルは「最新機器」ではありません。しかしいまだにシミ治療のスタンダードはフォトフェイシャルなのです。
なぜか、それはフォトフェイシャルの光に理由があります。光は一瞬なので人間には分かりませんが、光の種類、出し方が特許になっています。したがって特許が切れるまではフォトフェイシャルと同じ効果のある器械は作れないのです。○○○フェイシャル、フォト○○○などフォトフェイシャルをまねした器械が多く出回っていますが、フォトフェイシャルと同等の器械はないのです。
もちろん医療機器ですから、病院以外のフォトフェイシャルはすべてにせものです。
施術の副作用(リスク)
ヤケド、一時的な肌荒れ、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
フォトフェイシャルの光が、肌トラブルの原因となるターゲット(メラニンや毛細血管など)に当たると、光のエネルギーが熱に変わり、ターゲットにダメージを与えます。
シミ・ソバカス | 赤ら顔 | しわ | たるみ | 毛穴 | ダウンタイム | |
---|---|---|---|---|---|---|
Qスイッチレーザー | ◎ | × | ||||
フォトフェイシャル | ○ | ○ | △ | ◎ | ||
オーロラ | ○ | ○ | △ | ◎ | ||
ポラリス | ○ | ○ | ○ | ◎ | ||
ギャラクシー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
フォトフェイシャルの光はIPLといってレーザーとはまったく違います。カメラのフラッシュのようなやさしい光です。
レーザー治療 | フォトフェイシャル | |
---|---|---|
一度の施術で | 治療したい肌トラブルによって器械を使い分ける必要があります。 | 「シミ・ソバカス、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き」など全く異なる症状に同時に効果 を発揮します。 |
施術できる部分 | 気になる点にピンポイントで光を照射するのが一般 的です。 | 顔全体の施術が一度に行えます。 |
施術後 | レーザーをあてた部分にかさぶたや色素沈着がおこり、施術後、数日から数ヶ月はガーゼを貼って過ごさなければなりません。 | 施術時間も短く、肌へのダメージもほとんどないので、終わってすぐに洗顔やメイクができます。 |
高周波(RF)とダイオードレーザーを同時に照射することにより、真皮層の深い部分に熱を与えます。皮膚のひきしめ、リフトアップ、毛穴のひきしめ、たるみ予防等の効果があります。
金の糸や糸リフトが入っている方は施術できません。
シミ・ソバカス | 赤ら顔 | しわ | たるみ | 毛穴 | ダウンタイム | |
---|---|---|---|---|---|---|
Qスイッチレーザー | ◎ | × | ||||
フォトフェイシャル | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ||
オーロラ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ||
ポラリス | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
ギャラクシー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
1回 | 35,000円 |
1クール5回 | 145,000円 麻酔クリーム使用の場合4,400円 |
脂肪溶解注射(メソテラピー・メソセラピー)は、もともとは高脂血症を改善する治療薬です。 この薬剤を、代謝(脂肪分解を促進する)薬剤と混合カクテルして、スリムにしたい部分に注射します。 部分痩せに最適です。 治療は2週間間隔で行います。軽度の発赤、腫れ、痛みを感じますが、日常生活には支障はありません。
脂肪を減らす様々な施術が美容外科エステの広告に載っていますが、脂肪を減らせるのは 脂肪吸引とメソセラピーしかありません。
効果を出すためには、何回か繰り返すことが必要です。平均3回で脂肪が減少しているのを実感できます。
手軽ではありますが、脂肪吸引に比べるとリバウンドしやすいです。
※イントラジェンは4〜8週間も引き締めがアップし続けます。
施術時間 | 全顔+顎下+首 30分 |
---|---|
料金 | 初回(お試し)52,000円 1回 84,000円 3回 231,000円 5回 357,000円 |
イントラセルは、0.1㎜というとても細い絶縁針が瞬間的に出てくるチップを肌に当てて、この絶縁針の先端からだけ高周波RFを皮膚の深い層(真皮層)に集中照射して、真皮層を引き締める画期的な治療です。
またサリチル酸マクロゴールピーリングやイオン導入を組み合わせるとさらに効果実感が高まります。施術はクリーム麻酔(無料)を塗布して行います。
金の糸や糸リフトが入っている方は施術できません。
新料金 | お試し | 1回 | 2回セットコース | 3回セットコース | 施術時間(分) |
---|---|---|---|---|---|
顔全体 | 65,000円 | 126,000円 | 199,000円 | 253,000円 | 60~90 |
額を除いた全顔 | 60,000円 | 101,000円 | 163,000円 | 202,000円 | 50~80 |
イオントフォレーシス+ヒアルロン酸アプリケーション(顔全体) 1回 6,700円 | |||||
リピーター割引きもございます。 |
お肌のひきしめ、つまり皮膚の深い層のひきしめの治療に高周波RF治療は欠かせません。
ポラリス、サーマクールなどが高周波RF治療の代表的なものですが、これらはすべて皮膚の表面から高周波RFを照射することしか出来ませんでした。
したがって皮膚の深い層(真皮層)に届かせる高周波RFにも限界がありました。これを解決したのがイントラセルです。
★少ない回数で大きな効果
脂肪分解作用、リンパ循環作用、肌のひきしめ作用によるフェイシャル・ダイエットです。
顔の余分な脂肪を減らします。
フェイシャルダイエットEX(エクストラ) | |||
1回 | 3回 | 5回 | |
89,000円 | 222,000円 | 288,000円 |
★1回8㏄(片側4㏄) ※リピーターは上記より10%OFF
美容点滴はお肌の治療をされる方への治療です。
(点滴だけの治療は行っておりません)
【注射】
治療 | 1回 | 5回 | 10回 |
---|---|---|---|
インフルエンザ予防接種 | 4,000円 |
注射種類 | 配合成分 | 1回 | 5回 | 10回 | |
---|---|---|---|---|---|
① | ニンニク | ・グリファーゲン1A(グリチルリチン/L-システイン(ハイチオール)) | 2,200円 | 9,900円 | 18,700円 |
② | プラセンタ | ・ラエンネック | 2,200円 | 9,900円 | 18,700円 |
③ | プラセンタ | ・メルスモン | |||
④ | 疲労回復・肌質改善 | ・ニンニク(グリファーゲン1A) | 3,300円 | 14,850円 | 28,000円 |
・アスコルビン酸1A(ビタミンC500mg) | |||||
・ナイロジン1A(ビタミンB1/B6/B12) | |||||
⑤ | 日焼け・くすみ・色素沈着 | ・トランサミン2A(トラネキサム酸500mg) | 3,300円 | 14,850円 | 28,000円 |
・アスコルビン酸2A(ビタミンC1000mg) | |||||
・ニンニク(グリファーゲン1A) | |||||
⑥ | コエンザイム | ・コエンザイム1A | 2,200円 | 9,900円 | 18,700円 |
⑦ | ビタミンC | ・アスコルビン酸1A(ビタミンC500mg) | 1,650円 | 7,400円 | 14,000円 |
⑧ | トラネキサム酸 | ・トランサミン1A(トラネキサム酸250mg) | 1,650円 | 7,400円 | 14,000円 |
【点滴】
【 肌治療同時施術限定 】 | 1回 | 5回 | 単価 | 10回 | 単価 | |
---|---|---|---|---|---|---|
高濃度ビタミンC | 10,000mg(注射20本分) | 11,000円 | 45,000円 | 9,000円 | 78,000円 | 7,800円 |
美白点滴 | ブドウ糖/B1・6・12 C/トラネキサム酸 タチオン/ビオチン | 11,000円 | 45,000円 | 9,000円 | 78,000円 | 7,800円 |
疲労回復 | ブドウ糖/B1・6・12 C/ニンニク/カルニチン a-リポ酸 | 7,000円 | 30,000円 | 6,000円 | 49,000円 | 4,900円 |
成分 | |
高濃度ビタミンC | 10,000mg(注射20本分) |
美白点滴 | ブドウ糖/B1・6・12 トラネキサム酸 タチオン/ビオチン |
疲労回復 | ブドウ糖/B1・6・12/ ニンニク/カルニチン a-リポ酸 |
医療相談は当院のリピーター様向けのサービスです。
患者様の健康に関するあらゆる悩みに対応しております。当院の患者様ならば、「風邪をひいた」「最近、便秘がちで」など、どんなご相談もお受けしております。
診察料は無料です。薬代のみ実費を頂きます。
診察の結果、特殊な検査や治療などが必要ならば紹介状をお出しします。
セカンドオピニオン(複数の医師の意見を聞くこと)により、最適な治療方法を患者さん自身が選びぶことができます。
美容外科の世界にはセカンド・オピニオン外来はほとんどありませんが、ラ・クリニカは多くのメディアの御協力をいただき、セカンド・オピニオン外来という考え方を広めてきました。
ラ・クリニカではセカンド・オピニオン外来を無償で行っております。
女性器に関する悩みは親しい人にも相談もできず、情報も集めにくいことと思います。ほとんどの場合、局所麻酔で行える比較的楽な手術です。 当院は女性専用美容外科ですので、プライバシーなどの心配もありません。
他人に聞けない悩みとして、独りで長期にわたり悩んでいる方はたくさんいます。私が治療した患者さんに、小学校の頃、自転車に乗り始めた頃から小陰唇が気になっていたけれどもどうしていいか分からず、40年以上も一人で悩んでいたという方がいらっしゃいました。術後1ヶ月目の最終検診後、カウンセリングの時にはうつむいていたその患者さんが「先生、私40年以上損しちゃった。もったいない」と笑いながら言ってくれたのをよく覚えています。
自分の女性器は異常なのではないかなどの結論を、ご自身で出すことは難しいと思います。女性器も顔や身体と同じで一人一人異なるので、ここまでが正常でこれ以上が異常であるという境界線など決してありません。したがってパートナーや相談に行かれたクリニックで異常であると言われた患者様を診察したら、全く正常で手術も何も必要なかったということも少なくありません。
小陰唇縮小 | 410,000円 |
クリトリス包茎修正 | 340,000円 |
小陰唇縮小+クリトリス包茎修正 | 530,000円 |
膣縮小 | 630,000円 |
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
女性外科の中では最も多い手術です。麻酔は注射による局所麻酔を用いますが、注射が痛くないように軽いガス麻酔を併用します。
手術は小陰唇の大きすぎる部分や左右差のある部分を切除して溶ける糸で縫い縮めます。溶ける糸なので抜糸をしなくても2・3ヶ月で糸はなくなりますが、当院は術後12日目頃にあえて抜糸をします。抜糸をすることで腫れが早く消失し、手術痕も目立たなくなるからです。 また、当日からシャワーも可能で、翌日にお仕事を休む必要もありません。
クリトリス(陰核)を取り囲む粘膜や皮膚が多すぎる方が適応になります。小陰唇が前方(上方)にまで延びて、クリトリスを取り囲む部分まで延びている方も適応になる場合があります。この場合は小陰唇縮小と同時に手術することが可能です。
麻酔や手術、術後経過は上述の小陰唇縮小と同じです。もちろん手術痕も目立たなくなります。
出産で広くなってしまった方が最も多い手術ですが、お風呂でお湯が入ってきてしまう、空気が入って不快なことがある方など若い患者さんも少なくありません。
麻酔や術後経過は前述の小陰唇縮小などと同じです。腫れは全くありません。当院では、膣や直腸の手術に用いる特殊な医療器械を使用して膣の入り口だけではなく内部まで縮小します。
また、粘膜だけではなく膣の壁の筋肉も縫い縮めます。術後1ヶ月で性交渉が可能です。手術痕も目立ちません。
様々な種類のカニューレ
吸引した脂肪(腹部)
先端にいくつかの穴があいたカニューレという管を脂肪層内に挿入し、脂肪を吸い出す手術です。仕上がりを最も左右するのは丁寧さです。 比較的大きな手術ですが、特別なものではなく、技術の確かな医師が行えば、内臓や大事な血管、神経を傷つけるといった問題はまずありません。
ほとんどのトラブルは、「不十分なカウンセリング」、「時間的に無理な手術」、「不十分な麻酔」です。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
頬 | 399,000円 |
顎 | 399,000円 |
二の腕 | 567,000円 |
腹部(一部位) | 546,000円 |
腰部 | 546,000円 |
臀部(ヒップ) | 483,000円 |
大腿部(一部位) | 535,500円 |
コンビネーションメニュー | |
---|---|
頬+顎 | 650,000円 |
上腹部+下腹部+側腹部 | 756,000円 |
ヒップ+太もも外側+太もも背側 | 819,000円 |
太もも前面+内股+ひざ周囲 | 819,000円 |
下腿~足首全周 | 523,000円 |
医学的に問題のない範囲内で、他のコンビネーションも施行しております。 |
手術・麻酔・お薬・検診の費用がすべて含まれています。
術後のガードル・サポーターだけは実費となります。(4,600~16,500円)
事前血液検査 15,000円
ラクリニカのカニューレ | 一般的なカニューレ |
---|---|
少量ずつ吸引。 | 大量の脂肪を吸引できる。 |
手術時間が長くなる。 | 手術時間が短い。 |
微調整しやすい。 | 微調整が困難。 |
仕上がりがきれい。 | 仕上がりに難。最悪の場合は、勢い余って筋肉を吸引するなどの事故につながる。 |
まず診察し本当に脂肪があるのか、またどれぐらいあるのかを評価します。いくらお腹が気になっていても内臓脂肪型(メタボリック型)であったり太腿が気になっていても筋肉ばかりで脂肪が少なければ脂肪吸引をしても効果が期待できないからです。
また、血液検査をして貧血などがあれば当院で薬を処方し(無料)、改善してからの手術になります。
いろいろなパターンがあるので、腹部を例に説明します。
当院ではバストの下ギリギリまでの脂肪を吸引します。つまり肋骨の上に乗っている脂肪まで吸引します。これは脂肪吸引を希望される女性の多くが肋骨の上、つまりバストのすぐ下側に脂肪を持っていて、少しでも前かがみになると「第2のバスト」が出てしまうためです。この部分の脂肪が無くなると第2のバストが消えるだけではなく、さらに結果としてアンダーバストが細くなるのでバストもより際立つようになります。
恥骨の上、つまり有毛部の脂肪まで吸引します。この部分の脂肪を残しておくとお腹だけスリムになっても恥骨の部分が盛り上がってしまうからです。
腰骨の上に乗っている脂肪を吸引し、さらに横方向から見える部分、いわゆる脇腹の脂肪を吸引し上腹部・下腹部のシルエットにつながった「くびれ」を作ります
ヘソの周りの脂肪は吸引するのが難しいのですが、これを残しておくと仰向けになったときにヘソのあたりが富士山のように盛り上がってしまいますのでこの部分もしっかり吸引します。
脂肪吸引には「痛みを取り除く麻酔」と「眠るための麻酔」が必要です。痛みさえなければ手術自体は可能ですが目が覚めたままですとどうしても緊張して筋肉に力が入ってしまいます。筋肉に力が入ってしまうとシルエットが不自然になりキレイなシルエットに仕上げることが難しくなってしまうので「眠る麻酔」が必要なのです。
当院では静脈麻酔を用います。これは点滴から眠るための薬剤を入れる麻酔で全身麻酔のように筋弛緩薬を投与したり人工呼吸器を付けたりする必要がなく、肉体的負担が軽いのが特長です。全身麻酔ほどの深い眠りではありませんが、当院では硬膜外麻酔により痛みがなくなっているので静脈麻酔が脂肪吸引を確実に施行する上では十分かつ最も安全で肉体的負担も軽い麻酔といえます。
また硬膜外麻酔で十分に鎮痛されているので点滴に鎮痛剤を入れる必要がなく、鎮痛剤による術後の吐き気などもありません。
当院では硬膜外麻酔を用います。これはお産の無痛分娩などでよく用いられる麻酔です。この麻酔により腹部や下半身などの痛みは少なくなります。そしてこの鎮痛効果は術後も続いてくれるので自分一人で交通機関を利用して帰宅することが可能なのです。
全身麻酔のみで脂肪吸引を行う美容外科もありますが、手術中の痛みを取り除くためには全身麻酔薬を多く使わなくてはならないので副作用が大きくなり、またその場合でも麻酔の終了と共に鎮痛効果はなくなるので目が覚めたとたんに激痛を感じます。
また局所麻酔のみで脂肪吸引を行う美容外科もあるようですが、局所麻酔は歯科や小さなケガなど狭い部分だけでしか痛みを取り除くことができません。したがって局所麻酔だけで広い範囲の脂肪吸引を安全、確実に行うことは不可能です。
一般に言われる「術後の痛み」は「自発痛」と「動作痛」の2種類に分けることができます。
じっとしていても感じる痛み(頭痛、腹痛など)を自発痛と言います。
硬膜外麻酔を使えば翌朝まで自発痛はほとんど感じません。翌朝からは自発痛がありますが、日常生活やデスクワークに支障が出るほどではありません。自発痛の期間は平均1~2日です。
硬膜外麻酔を使用しない場合には、痛みが手術直後から生じます。
ヒアルロン酸を注入して鼻根部から鼻背部を高くします。
ヒアルロン酸は人間のカラダにもともと存在しており、生体の水分を保つ上で重要な働きをする安全な物質です。
また当院ではアクアミドやレディエッセなど人体にとって異物となるものの注入は行っておりません。
鼻を高くするのには最も固いヒアルロン酸を注射します。(※)。そしてヒアルロン酸は最初から専用の注射器に入っています。鼻を高くするヒアルロン酸は1本1ccです。1ccというととても少なく感じるかもしれません。しかし、鼻を高くするために1ccも注入することは絶対ないのです。せいぜい0.5ccまでです。
ということは、1回注入しても注射器にはまだヒアルロン酸が残っているのです。1回○万円でヒアルロン酸注射をしている美容外科には、コストを下げるために、この残りのヒアルロン酸を次の患者さんに使い回している美容外科もあります。針は換えても、同じ注射器を使い回しすると、AIDSや肝炎などの感染症がうつる可能性がありとても危険です。
(※)隆鼻には一番固いヒアルロン酸、細いシワには一番軟らかいヒアルロン酸など。
ヒアルロン酸は溶けてなくなってしまうし、何か手軽に出来てなくならないような治療はないものかと、誰もが考えます。そういった心理を逆手にとって、広告で「溶けない」という聞こえの良いキャッチフレーズで宣伝されているのがレディエッセです。
レディエッセはヒアルロン酸と違って薬で溶かすことはできません。除去するには切開してかきださなくてはなりません。
アレルギーや感染などが起こった場合に、体内から取り除くことが難しいので実はリスクが高い治療なのです。 確かにレディエッセは長い間吸収されずに残っています。しかしブヨブヨになった状態で残るのです。つまり、ジェルなので注入当初のシャープな状態を維持することはできないのです。
レディエッセは簡単で、ずっと残っているといえば聞こえは良いのですが、そんなうまい話はないのです。
実際、ヒアルロン酸も正しい注入方法で行えば、とてもリーズナブルに長持ちするのです。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
★長持ち度(固さ)①クレヴィエル>②テオシアル>③エラヴィエ
CE、KFDAの認可も取得しています。
デュアル・エフェクト技術により、単相性の長所である高粘性と、二相性の長所である高弾力性を併せ持つ効果があります。
非炎症無菌工法により、アレルギーなどの原因となるタンパク質、エンドトキシンを最少化しました。
韓国でもシェアNO.1のヒアルロン酸です。
テオシアルはスイスのTEOXANE社製のヒアルロン酸注入剤で、現在ヒアルロン酸注入剤の販売数では世界トップ3の製品です。患者の満足度、治療結果、効果の持続期間、使用感、カスタマーサービスなどの12の選考基準において高い評価を得ました。
テオシアルのヒアルロン酸は粒子がなめらかな均一なジェルを使用しています。ヒアルロン酸濃度は、現在あるヒアルロン酸の中で最高レベル濃度の25mg/mlです。このため高い治療効果が期待出来ます。
FDA、CE、KFDAの認可も得ており、高品質で安全性の高いヒアルロン酸注入剤です。
ヒアルロン酸の種類 | 1本(ⅰ) | 適応部位 | 1回の注入量(ⅱ) | |
---|---|---|---|---|
もっとも軟らかいヒアルロン酸 | 1 | 1cc | 目の下などの細かいシワ、涙袋形成 | 0.1~0.5cc |
2 | 1cc | 目尻・目の下などの比較的深いシワ | 0.1~0.5cc | |
3 | 1cc | 口元のシワ、眉間のシワ、唇を厚く | 0.1~0.4cc | |
4 | 2cc | 法令線、口角のシワ、頬のシワ | 0.5~2.0cc | |
もっとも固いヒアルロン酸 | 5 | 1cc | 隆鼻 | 0.2~0.5cc |
事前に、バッグの種類、バッグの大きさ、手術方法(挿入位置)を決定しておく必要があります。
これらを決めるためには入念な診察と患者さんとの十分な話合いが不可欠です。
豊胸手術の場合、必要事項の説明だけで1時間以上かかることもあります。
テーラーメード豊胸術 | 1,155,000円 |
他院のインプラント摘出 | 乳房下法378,000円 |
他院のインプラント摘出 | 腋窩法 630,000円 |
他院の豊胸手術修正 | 片側 890,000円 |
両側 1,750,000円 |
診察ではまず患者さんの希望を伺います。内容によっては、ヒアルロン酸による豊胸を薦めることもあります。 下記の点を重点的に診察します。医学的に最適なバストを検討し、患者さんの希望に合致するバッグの種類や大きさ、手術方法を決定します。 ヒアルロン酸による豊胸
体格
・身長・体重・アンダーバスト・皮下脂肪の厚さ・胸の幅・胸骨の幅など。
体質
・年令・出産経験の有無・皮下脂肪の固さ・胸の筋肉の状態
・加齢に伴って太る体質かなど。
バストの状態
・下垂の有無・左右差など。
予算、血液検査、手術のスケジュール等の調整を行います。
ティッシュエキスパンダー法 | 1,200,000円 |
「わきが」ˎ「多汗症」ˎ「わき脱毛」ˎ「わきの黄ばみ」を同時に解決する一石四鳥のすぐれもの。
わきが治療にはさまざまな方法がありますが、当院では「安全性」「効果」「術後の快適性」「手術跡が目立たないこと」 などからローラークランプ法を採用しています。ローラークランプ法は削除法と吸引法を複合させ、それぞれの利点を 実現させたものです。
ワキガに確実に効果がある手術はローラークランプ法と切開法しかありません。ワキガの手術はほとんどの美容外科で行われています。手術の名前は美容外科で異なりますが、ほとんどが切開法です。皮膚を4〜5センチ切る手術です。1〜2センチの切開で、傷が小さいからと特別な名前を付けて料金を高くしている美容外科もありますが、効果は2〜3ヶ月で必ず再発します。
そしてすべての美容外科が日帰りで切開法を行なっています。『日帰り』と聞くと、ほとんどの方は簡単で、手術の後も楽な手術だと思うでしょう。ところが切開法は手術の後、痛いし、手を上げることも出来ません。家に帰っても仕事はもちろん、服の脱ぎ着も、ご飯を食べるのも大変なのです。もちろん傷跡が消えることも一生ありません。
だから、切開法は総合病院ならば保険がきくのですが、1〜2週間の入院になってしまうのです。『日帰り手術』とは『日帰りできるぐらい術後が楽』なのではなく、『日帰りさせられてしまう手術』なのです。
ではなぜローラークランプ法をする美容外科が少ないのでしょうか。それは手術の難しさもありますが、ある美容外科の特許になっているからなのです。
※同様ないしは類似する名称でのわきが治療を標榜するクリニックもありますが、
静岡市でローラークランプ法の施術を受けられるのはラ・クリニカ シズオカだけです。
方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ローラークランプ法 | 効果が確実。 手術跡がほとんど目立たない。 痛みが非常に少ない。 術後の生活制限がほとんどない。 | 手術手技が難しい。 |
切開法 剪除法 直視下摘除法 | 効果が確実。 総合病院ならば保険がきく。 (1~2週間の入院が必要) | 手術痕が大きい。 術後の痛みが強い。 術後の生活制限が厳しい。 |
直視下切除法 | ||
吸引法 | 手術痕の心配がない。 術後の痛みが少ない。 | 効果が低い。 |
超音波法・レーザー | 手術痕の心配がない。 術後の痛みが少ない。 | ヤケドの可能性。 効果が低い。 |
粒子の大きいヒアルロン酸を乳腺と大胸筋の間に注入してバストを大きくします。
手術をしないで少しだけバストアップしたい方にはこの方法が最適です。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
お腹などの脂肪を吸引してバストに注入する美容外科もあります。「余分な脂肪が取れて、バストは大きくなって、しかも自分の脂肪だから安全」と、いいことずくめのように思われます。
ところがバストへの脂肪注入は悪いことはあっても、いいことは全然ないのです。
なぜならば
•脂肪のほとんどは1ヶ月以内に溶けてなくなります(コンデンスリッチなどでも同じです)。
•多くの場合ˎ脂肪を注入された部分は、乳腺の中に固いシコリとなってしまいます。
•バスト全体が硬い固まりとなり、まるで進行した乳癌のようになることもあります。
•その場合の治療は、乳癌の場合と同じで、手術で硬くなった乳腺を切除することになります。
そもそも、バストを大きくされたい方は、脂肪も少ないのです。
バストを大きくするための十分な量の脂肪吸引も出来ないことがほとんどなのです。
ではなぜ脂肪注入をしている美容外科が多いのか?
「余分な脂肪が取れてˎバストは大きくなってˎしかも自分の脂肪だから安全」と思っている患者さんが多いのと、脂肪吸引+豊胸で売上が多くなるからです。
※注:当院ではアクアフィリングの注入はしておりません。
「プチ豊胸」、「SUB-Q豊胸」と称されて、人気のある施術です。一般的にメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
メスを一切使わず注射だけ。 バストの大きさをすぐに実感。 注入後の異物感がなく、自然な感触。 妊娠や出産にも影響なし。 注入にかかる時間は約10~30分と短時間で終了。 圧迫や固定、マッサージなどは一切不要。 痛みや腫れが少ない。 通院の必要なし。 再注入可能。 部分的注入可能、細かいデザインにも対応。 レントゲンに写らない。 シャワーは当日、入浴は翌日から可。 術後すぐに市販のブラジャーが使用可。 | インプラント挿入ほど大きくできない。 効果の持続は約2~3年。 |
(100cc) | 336,000円 |
(200cc) | 588,000円 |
(300cc) | 808,500円 |
麻酔、検診の費用が
すべて含まれております。
ボトックスは神経のつなぎ目をブロックし、汗を出にくくします。注射後1週間ほどで汗の量が激減し、効果をハッキリと実感できるようになります。
ボトックスという名前はボツリヌストキシン製剤(以下BT)の商品名の一つです。色々な商品名のBTでランク分けして、高いBTに誘導する営業手法をとる美容クリニックもあるようです。
広告には安いBTを出して、患者さんをたくさん集めて、実際には高額なBTをさせたいというところだと思います。
しかし現在流通しているBTはどれも安全で効果もほとんど差がないのです。
BTの治療で大事なのはBTの量と注射の仕方なのです。
BTの量は眉間や目尻など部位で決まります(例:眉間20単位、目尻20単位など※注)。2倍量、3倍量を注射するといって高額にする美容外科もあるようですが、本当に2倍量、3倍量を注射したら副作用で大変なことになります。
注射の仕方も部位によって決まります(例:眉間5ヶ所、額20〜30ヶ所、ワキ:150〜200ヶ所など)。細かく、正確な深さに注射しないと効果も持続期間も低下します。
(※注)ボトックスの量は「単位」で表します。
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
レーザーなどによる医療脱毛ならどこでも同じだと思っている方が多いと思います。しかしレーザーなどの出力(強さ)は美容外科によって異なるのです。
レーザーは強くすれば脱毛効果が上がり、回数も少なくてすみます。しかしヤケドの可能性が高くなり、慎重な照射が必要になります。したがって施術にもクーリングにも時間がかかり、たくさんの患者さんを施術するのが難しくなります。
弱くすればヤケドの心配もなく、施術・クーリングなども簡単で時間も短く、1日でたくさんの患者さんを施術できます。ところが脱毛効果が低くなり、回数も多くなり、追加の回数を買わなくてはいけなくなります。
下記の3種類の医療脱毛を
毛質・肌色・肌質に応じて使い分ける、
クリニカ・シズオカならではの効果的・安全な医療脱毛です。
<注>「オーダーメイド」は「テイラーメイド」の和製英語です。
Ⅱ)アレキサンドライト・レーザー ヤグ・レーザー
医療機関以外で毛乳頭などの毛根部をレーザーや光で破壊することは、2001年11月8日、厚生労働省により禁止されています。言い換えれば、「脱毛」とは医療行為であり、医師法によりエステなど医療機関以外での脱毛は禁止されています。したがってエステなどのサロンでの脱毛は『一時的』減毛・除毛に限定されています。エステでの脱毛では根本的な脱毛は期待できません。ちなみにエステの広告に『脱毛』という言葉を掲載することも本当は法律違反なんですよ。
また患者さんに「脱毛の処置の後、クリームなどを購入して塗らないと効果が落ちるとか、肌がキレイにならないのでは?」と聞かれることが少なくありません。さらには「脱毛の施術後10日間はにお風呂に入ってはいけないとエステで言われたが」と聞かれることもあります。脱毛の処置後に必要な?クリームやローションを購入する必要など全くありませんし、生活の制限なんてありません。脱毛に関する誤った知識が広まってしまっているようです。
脱毛というと多くの方は簡単に考えがちですが「毛」だってカラダの一部です。少しでも正しい知識を増やしてもらえればと思います。
ジェントルMAXproは、厚生労働省が認可した医療用レーザー機です。
脱毛治療のできるレーザー機でありながら、色黒の方や日焼けをされている方など、肌の色を問わずに誰でも治療が受けられます。
またレーザー照射は、一度に広範囲かつ高速連続照射をするため、スピーディーで痛みの少ない施術で行うことができます。
〜クリニカの脱毛料金システム〜
★すべて税込みです。
★シェービング、クーリング、お薬代などすべてが含まれています。
VIO | 通常8回 204,000円 |
Vゾーン+Iライン+Oゾーン | |
8回 136,000円 | 1回あたり17,000円 |
顔+VIO | 通常8回 308,000円 |
顔+Vゾーン+Iライン+Oゾーン | |
8回 184,000円 | 1回あたり23,000円 |
うなじ+背中 | 通常8回 222,000円 |
うなじ+背中全体 | |
8回 136,000円 | 1回あたり17,000円 |
ひじ下+ひざ下 | 通常8回 432,000円 |
前腕+手の甲+手指+下腿+足甲+足指 | |
8回 152,000円 | 1回あたり19,000円 |
うで全体 | 通常8回 312,000円 |
上腕+前腕+手の甲+手指 | |
8回 152,000円 | 1回あたり19,000円 |
あし全体 | 通常8回 487,000円 |
大腿全周+下腿+足の甲+足指 | |
8回 192,000円 | 1回あたり24,000円 |
うで全体+あし全体 | 通常8回 799,000円 |
上腕+前腕+手の甲+手指+大腿全周+下腿+足の甲+足指 | |
8回 304,000円 | 1回あたり38,000円 |
上半身 | 通常8回 843,000円 |
うなじ+首+背中+胸部+腹部+上腕+前腕+手の甲+手指(+ワキ) | |
8回 384,000円 | 1回あたり48,000円 |
下半身 | 通常8回 810,000円 |
VIO+お尻+大腿全周+下腿+足の甲+足指 | |
8回 312,000円 | 1回あたり39,000円 |
全身 | 通常8回 1,749,000円 |
顔・VIOも含む全ての箇所 | |
8回 680,000円 | 1回あたり85,000円 |
メールで予約空き状況確認(ご予約確定はお電話にて承っております。) 電話でご予約 0120-108-300
(顔・ワキ・首・上腕・前腕・手の甲・手指・背中・うなじ・胸部・腹部・お尻・VIO・大腿全周(膝含む)・下腿・足の甲・足指)
目安時間 / 3時間~4時間
8回 680,000円 (1回あたり 85,000円)
※治療費はすべて税込です。
医療脱毛ならどこでも同じだと思っている方が多いと思います!しかしレーザーなどの出力(強さ)は美容外科によって異なるのです。
レーザーは強くすれば脱毛効果が上がり、回数も少なくてすみます。しかしヤケドの可能性が高くなり、慎重な照射が必要になります。施術にもクーリングにも時間がかかり、たくさんの患者さんを施術するのが難しくなります。
弱くすればヤケドの心配もなく、施術・クーリングなども簡単で時間も短く、1日でたくさんの患者さんを施術できます。
ところが脱毛効果が低くなり、エステのように追加の回数を買い、結局は高い買い物になってしまうのです。
入会金や、シェービングなど追加料金もチェックしましょうね!
と患者さんに聞かれることがあります。確かに1回500円で脱毛できたらいいですよね!
でもワキ脱毛でも15〜20分はかかりますから、500円では看護婦さんの時給にもなりません。つまり赤字なのです。赤字の治療をする病院なんてないですよね?世の中にそんなうまい話はないのですよ。
脱毛8回、期限1年などと契約書・同意書には期限をつけている美容外科もあります(HPには期限は書いてありません)。1年間に5回しか脱毛できなくても残りの3回はしません、ということです。このような美容外科では予約が取りにくい(混んでいると言って予約を入れない?)ということが多いようです。
脱毛の契約をするときには『期限があるかないか、広告に出ていない追加の費用がかからないか』をしっかり確認してください。
ちなみに当院では期限はありません。例えば脱毛中に妊娠してしまった場合などは、出産6〜8ヶ月後から残りの脱毛を再開します。もちろんシェービングやお薬も無料です。
脱毛は、初めての方ならば、顔:12回、顔以外の部位:8回で1年が目安です。
脱毛をするメリット
1.脱毛しない状態よりもはるかに衛生的
VIO脱毛のメリットのひとつに衛生面が挙げられます。
例えば、生理時にかぶれなど不快に感じることが多かったという方にとっては、脱毛を行うことで、ムレが軽減し、雑菌が繁殖しにくくなり、衛生的に清潔感が保たれ不快感が解消されます。
2.自己処理が楽になる
脱毛前はカミソリを用いてVIOラインを自己処理されていたような場合、肌荒れや色素沈着、炎症など少なからず「肌トラブル」になることが多いのですが、脱毛後はお手入れがいらなくなるためお肌の負担がなくなります。
3.水着、下着のおしゃれをする幅が広がる
ハミだし毛による恥ずかしい体験をされた方もいらっしゃるかと思いますが、VIO脱毛を行ったことによってさまざまなデザインの水着や下着を思い切り楽しむことができるのは大きなメリットでしょう。
大胆なデザインでもチャレンジできるのは美しく整えている自信があればこそです。
4.白髪になると処置できない。出産、介護などの際に気を使われないようにする方も増えています。
クリニカが2種類のレーザーとヤケドしにくい医療用IPL(光)の3つの医療脱毛を使い分けているのには理由があります。
レーザー脱毛は、お肌が色素沈着しているVIOではヤケドをしやすいし、痛みも強いのでVIO脱毛では強く照射できません。
レーザー脱毛の場合、VIOではレーザーを弱く照射しますから、脱毛効果が低くなります。回数も多く必要になり追加の費用も必要になります。
そうならない為にクリニカでは機械を使い分けています。
「目の下のクマ」、「目の下のタルミ・しわ」は、目袋と呼ばれる目の下の脂肪の膨らみが原因であることが少なくありません。脂肪を放置しておくと、クマやシワは強くなってきてしまいます。治療は目袋の脂肪を取るしかありません。
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、ゴロゴロ感、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
誰でも眼球の入っている部屋(眼窩)の外側の上と下に脂肪がありますが、これが眼窩脂肪です。眼窩脂肪は皮下脂肪ではありません。
年令とともに上の眼窩脂肪は後ろに落ち込んできていわゆるくぼみ目になってきます。逆に下の眼窩脂肪は前に出てきます。このために涙袋の下にふくらみができて上から来る光の「影」ができて(右図の青矢印部分)くまのように見えてしまうのです。
つまり「くま」ではなくて「影」なのです。くまならばファンデーションなどで明るくできますが、影をお化粧で明るくすることはできません。
さらにこのふくらみが進行すると、ふくらみの上下が谷間となってしわが形成されてしまいます。根本的な治療はこの脂肪を取り除く以外にはありません。
誰でも眼球の入っている部屋(眼窩)の外側の上と下に脂肪がありますが、これが眼窩脂肪です。眼窩脂肪は皮下脂肪ではありません。
当院で行っている経結膜的下眼窩脂肪摘出術という手術では、皮膚を切らずに下まぶたを裏返して(アッカンベーの状態)にして結膜から脂肪を取り除きます。
手術時間は片目で40分~1.5時間ほどです。結膜の手術跡はもちろん見えませんし、縫う必要もなく3・4日で自然にふさがりますから抜糸も必要ありません。
術後は一晩だけ目の下にテープを貼っていただきますが、翌朝にはご自分ではがして洗顔、化粧をして外出できます
二重・埋没挙筋法
二重・埋没挙筋法(施述の流れ)
二重・埋没挙筋法(Q&A)
二重・切開法
目頭切開
切らないまぶたのシワ・タルミ取り
まぶたのタルミ取り
眼瞼下垂
フェイシャルダイエット
皮膚を切らない目の下脂肪取り
目の下タルミ取り
シワ・ヒアルロン酸
シワ・ボトックス
涙袋
ルミガン
ヒアルロン酸隆鼻
隆鼻プロテーゼ法
鼻尖形成
小鼻縮小
わし鼻修正
ヒアルロン酸注入
唇修正手術
ラシャスリップ
ニキビとはいわゆるニキビ菌が毛穴の中で増えて炎症を起こしてしまった状態です。治療は決して簡単ではありません。
それはあなたのお肌が『ニキビ菌が増えやすい肌』だから。
皮膚科に10年以上通った患者さんです。
1クール終了後:アクティブなニキビはほとんど無くなりました。
2クール終了後:新しいニキビもほとんど出来なくなりました。
施術の副作用(リスク)
一時的な肌荒れ、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
皮膚科などでニキビ菌に対する抗生剤を長期間使用しても、ニキビがなかなか治らないのは、抗生剤ではニキビ菌を殺菌するだけにとどまり、ニキビが増えやすい肌環境を改善するための治療が施されていないからです。
ニキビ菌を殺菌するだけではなく、ニキビ菌が増えにくい肌環境を作ることが重要です。
角質が薄く、肌が柔らかく皮脂も適度に分泌されている。
不良角質で毛穴の出口がふさがれ、皮脂も多く角柱(※)が溜まった状態。
角柱(※)を栄養分としてニキビ菌が爆発的に増えて周囲の組織にまで炎症を起こした状態。
乾いた皮脂や不良角質のかすが毛穴に溜まったもので、ニキビ菌の養分。
目立つ毛穴にも色々あります。 開いた毛穴、閉じた毛穴、色素沈着した毛穴、角柱(角栓)が詰まった毛穴、しっかりした毛が生えている毛穴など様々です。
またその原因も様々です。クリニカでは毛穴自体の治療とともに、毛穴を目立たせている原因の治療も行います。
具体的には以下の治療法があり、毛穴の状態、お肌の状態に合わせて組み合わせます。
対応法 | 適応 |
---|---|
ハイドラバイオリピール | ツヤ肌・毛穴 |
ケミカルピーリング | にきび痕、シミ、くすみ、小じわ。新しい皮膚を再生。 |
医療用レーザー脱毛 | うぶ毛を減らし、毛穴を引き締めます。化粧乗りも良くなります。 |
イオン導入 | 硬い毛穴を軟らかくします。日焼け、小じわにも効果があります。 |
シワには2種類あります。一つはタルミが原因で「出来てしまったシワ」、もう一つは表情が原因で「作ってしまったシワ」いわゆる表情ジワです。
シワの治療には全体治療と部分治療があります。
シワの部分にだけの治療で、ヒアルロン酸注入やボトックス注射、ACR療法、ハイブリッド療法などがございます。
対応法 | 適応 | 治療区分 |
---|---|---|
ボトックス | 額、眉間、目尻のしわ。即効性。 | 注射 |
ヒアルロン酸 | しわ。即効性。 | 注射 |
高濃度多血小板血漿(PRP)治療 | 目の下の小じわ・クマ、法令線、首の横じわ、手の甲、肝斑。効果が長期継続。 | 再生医療 |
法令線・しわハイブリッドプログラム | ヒアルロン酸+ACR再生療法 法令線の治療に最適な方法。効果が長期継続。 | 再生医療 |
ボトックスという名前はボツリヌストキシン製剤(以下BT)の商品名の一つです。色々な商品名のBTでランク分けして、高いBTに誘導する営業手法をとる美容クリニックもあるようです。
広告には安いBTを出して、患者さんをたくさん集めて、実際には高額なBTをさせたいというところだと思います。
しかし現在流通しているBTはどれも安全で効果もほとんど差がないのです。
BTの治療で大事なのはBTの量と注射の仕方なのです。
BTの量は眉間や目尻など部位で決まります(例:眉間20単位、目尻20単位など※注)。2倍量、3倍量を注射するといって高額にする美容外科もあるようですが、本当に2倍量、3倍量を注射したら副作用で大変なことになります。
注射の仕方も部位によって決まります(例:眉間5ヶ所、額20〜30ヶ所、ワキ:150〜200ヶ所など)。細かく、正確な深さに注射しないと効果も持続期間も低下します。
(※注)ボトックスの量は「単位」で表します。
クリニカではレディエッセ、アクアミドなどヒアルロン酸以外の注入は行っておりません。
クリニカではFGF、EGFなど成長因子の注入は行っておりません。
ヒアルロン酸は溶けてなくなってしまうし、何かなくならないような治療はないものかと、誰もが考えます。そういった心理を逆手にとって、広告で「溶けない」という聞こえの良いキャッチフレーズで宣伝されているのがアクアミドです。しかも料金はヒアルロン酸の2〜5倍です!
アクアミドはヒアルロン酸と違って薬で溶解することはできません。アレルギーや感染などが起こった場合、除去するには切開して切除しなくてはなりません。実はリスクが高い治療なのです。
確かにアクアミドは長い間吸収されずに残っています。しかしブヨブヨになった状態で残るのです。ジェルなので注入当初のなめらかな状態を長い間維持することはできないということです。
アクアミドは簡単で、ずっと残っていると聞こえは良いのですが、そんなうまい話はないのです。
実際、ヒアルロン酸も正しい注入方法で行えば、とてもリーズナブルに長持ちするのです。
①表面の皮膚が伸びている②皮膚を支える土台(筋膜)から緩んでいる
★イントラ・ハイフ=
タイトニング+リフトアップ
■イントラジェン
■水光プラス
治療名 | 治療内容 |
---|---|
イントラ・ハイフ | 焦点式RF+焦点式超音波 |
イントラジェン | 焦点式RF |
水光プラス | ダーマシャイン注射 |
サリチル酸ピーリング | ケミカル・ピーリング |
イオン導入 | ビタミンC導入 |
★イントラ・ハイフ=
タイトニング+リフトアップ
■HIFU(ハイフ)
■フェイスリフト(手術)
糸リフトとは、顔の中に糸を入れて引っ張るだけの簡単な、手術とは言えないような簡単な手術です。手軽に若返ることが出来るというので、多くの方が治療を受けているのではないかと思います。
そしてこの糸リフトにはクリニックが様々なネーミングを付けています。
しかし治療原理はすべて同じ。ネーミングが違うだけで、どの治療も行っていることはほとんど同じです。
50歩譲って、糸で余った皮膚を引っ張り上げるというアイデアは悪くはないのですが、では余った皮膚はどこに消えてしまうのでしょうか!?『糸のリフトとは理論的に成り立たない手術なのです。』
最近は『溶ける糸』を入れて引っ張るという手術も出てきました。溶けた糸が皮膚の中で瘢痕(はんこん)になってタルミの引き上げをキープしてくれると宣伝されています。しかしその程度の瘢痕でタルミの引き上げがキープされることなどありません。つまり『ほとんど効果がない手術』なのです。
ではなぜ多くの美容外科が糸リフトをしているのか?
1本数百円の糸を簡単に入れて(注射みたいなものですから技術もいりません)、20万円とか30万円も儲かるからです(金の糸だと100万円以上!)。こんなところからもその美容外科の姿勢が分かりますね。
吐き気、腹痛、頭痛、眠気
注★:当院のお薬、ホームケア用品、化粧品などは診察や治療を受けた患者様のみへの対面販売だけとさせて頂いております。
当院ではお肌の治療の効果を上げるために、肌治療をされる患者様には色々なお薬をお出しできます。
お薬のみでの肌治療は行っておりませんので御了承下さい。
アフターピル | 緊急避妊薬(ノルレボ)15,000円 |
---|---|
U・Vlock(ユー・ブロック) | 飲むUVケア:国産初、国産だから安心、全身のUVケアになる 1日1カプセル:7日分2,160円 30日分7,020円 |
保湿クリーム | 300円/10グラム |
肝斑ビタミンセット(トラネキサム酸セット) | トラネキサム酸、ビタミンなど合計4種類のお薬を1日3回 1ヶ月分3,800円 |
肌用基本ビタミンセット | ビタミンなど5種類のお薬を1日1回 1ヶ月分1,500円 |
肌用基本ビタミンセット(ユベQ入) | ビタミンなどのお薬を1日1回 1ヶ月分1,800円 |
ニキビ用ビタミンセット | ビタミンなどのお薬を1日1回 1ヶ月分3,000円 |
薬用ビタミンC10%ローション | 2,700円/1本:30cc |
病気もお肌の大敵です。
リピーターの方は、風邪薬、各種抗生剤なども処方できますので、健康のこと、病気のことなどとりあえず何でも相談して下さい。
お薬によっては診察が必要な場合もございます(要予約、診察料無料)。
教科書的にはシミは5種類しかありませんが、シミの治療は5種類だけではありません。なぜならば、同じ種類のシミでもその症状・状態、背景となっている肌質、毎日のお手入れが患者さんによって異なるからです。 したがって当院では次のような順序で診察、診断などをすすめて行きます。
などがあります。
シミの治療というと「レーザー」と思われる方が多いと思います。それは昔はレーザーしかなかったからなのです。
ところが、レーザーを使ってはいけないシミが多いのです。レーザーを使うとかえってシミがひどくなってしまうシミも多いのです。
現在ではシミ治療にも色々あります。あなたのシミに合った、最適な治療を医師に相談して下さい。
<他院で腕のシミにピコレーザーを当ててしまった患者さん>
シミがヤケドになり、大きく、濃くなってしまい当院に来られました。
この治療にはかなり時間がかかりそうです。
対応法 | 適応 | 治療区分 |
---|---|---|
フォトフェイシャル | シミ、ソバカス、赤ら顔、毛穴の開き。皮膚の表面にある色素沈着に有効。 | 光 |
フォトRF(オーロラ) | シミ、ソバカス、赤ら顔、毛穴の開き。皮膚の深い部分にある色素沈着に有効。 | 高周波+光 |
ギャラクシー | シワ、たるみ、毛穴、シミ、ソバカス、赤ら顔。シワなどの皮膚系、シミなどの色素系を同時に解決。 | 高周波+レーザー+光 |
水光プラス | ハリ、ツヤ、乾燥、小じわ。 | 注射 |
シミ・レーザー | にきび痕、シミ、くすみ、小じわ。新しい皮膚を再生。 | レーザー |
ケミカルピーリング | にきび痕、シミ、くすみ、小じわ。新しい皮膚を再生。 | サリチル酸、フルーツ酸 |
イオン導入 | 日焼け治療、小じわ、たるみ、皮膚のひきしめ。 医療用トラネキサム酸イオントフォレーシスは肝斑、くすみ・顔色の改善に有効。 | イオン |
肝斑集中治療プログラム | 10種類の治療を組み合わせ、短期間で肝斑を改善するプログラム。 肝斑治療としては現存のあらゆる方法の中で最良。 | 複合治療 |
肝斑など継続したプログラム治療が必ず必要な治療に関しては上記の5で納得して頂いて本治療を始めます。 ニキビの出来やすい方はフォトフェイシャルなどの機械治療によりニキビが悪化することもございますので、ニキビの状態によってはニキビ治療をお勧めします。 肝斑に対するレーザートーニングはかえって濃くなってしまうこともございますし、学会でも推奨されておりませんので当院では行っておりません。
などです。これらを復活させてベイビー・スキンを目指す治療が「お肌の若返り」です。
FGFなどの成長因子を注射する広告を見かけます。ところがこの成長因子はとても危険なのです。
FGFは線維芽細胞増殖因子でコラーゲンを増やしてお肌を若返らせ、効果も長持ち、と広告されています。
しかし実際には、コラーゲン以外の細胞も増やして肉芽(にくげ:肉の塊、シコリ、こぶ)を作ってしまうことも少なくありません。しかもこの肉芽を治す方法はないのです。肉芽は癌のようなものなのです!
対応法 | 適応 |
---|---|
水光ベラヴィータ | ボリューム・アップ、ハリ |
水光プラス | ハリ、ツヤ、乾燥、小じわ。 |
高濃度多血小板血漿(PRP)治療 | 顔全体のしわ、たるみ、毛穴、にきび痕、くすみ、しみ、肝斑。効果が長期継続。妊娠線、肉割れ、首のシワの唯一の療法。 |
アクシダーム | シワ、たるみ、毛穴、シミ、肝斑。大きな分子を大量に皮膚の深部にまで導入。 |
ラ・クリニカ シズオカの二重・埋没法は点どめの「瞼板法(けんばんほう)」ではなく角膜を傷つけない「挙筋法(きょきんほう)」を行ないます。 点で止めるだけの瞼板法よりも、線で引き上げる挙筋法の方が、安全で確実。 それを裏付けるのが永久保証制度です。
注1)当院では、1点•2点など点どめの二重は安全上の理由から行っておりません。
2)ガス麻酔(笑気麻酔)は安全上の理由で、二重の手術には試用しません。
ラ・クリニカ シズオカの二重埋没法は、とんでもなく広い二重などごく一部の例外を除き、原則 として永久保証です。 もし万が一元に戻った場合でも無料で同じ手術を受けることができます。 永久保証が可能なのは、当院の埋没法が瞼板法ではなく、しかも挙筋法の中でも元に戻ることがほとんどない方法を採用しているからです。
二重・埋没挙筋法
まぶたを糸で縫うことで二重まぶたを作成します
1週間
感染、腫れ、むくみ、痛み、内出血
施術内容 | 価格 | ||
---|---|---|---|
二重埋没法(両目) (ベーシック) | 永久保証 | 189,000円 | 16歳以上:永久保証 |
15歳以下:1回限り保証 | |||
3年保証 | 155,000円 | 15歳以下:1回限り保証 | |
保証なし | 135,000円 | ||
二重埋没法(片目) | 永久保証 | 132,300円 | 16歳以上:永久保証 |
15歳以下:1回限り保証 | |||
3年保証 | 108,500円 | 15歳以下:1回限り保証 | |
保証なし | 94,500円 | ||
二重埋没法(二線法) | 永久保証 | 228,000円 | 16歳以上:永久保証 |
15歳以下:1回限り保証 | |||
埋没抜去 | 1本につき 29,000円 | 埋没法と同時手術で1本につき 当院の糸…12,000円 他院の糸…17,000円 |
★細い針(34G針)、細い糸、麻酔、お薬、検診は、すべて無料です。
※二線法はまぶたの脂肪がとても多い方や、タルミがとても強い方用です。ほとんどの方はベーシックだけで十分です。
メールで予約空き状況確認(ご予約確定はお電話にて承っております。) 電話でご予約 0120-108-300
施術の副作用(リスク)
感染、腫れ、むくみ、内出血、ゴロゴロ感、アナフィラキシーショック、アレルギー、違和感、痒み
埋没法は多くの美容外科で取り入れられていますが、埋没法といっても1種類ではありません。 ほとんどのクリニックで取り入れられているのが「瞼板(けんばん)法」です。
瞼板法は二重の線を点でとめるだけの施術なので5~10分で済みますが、施術後は腫れや痛みも強く、 一重に戻ってしまうことも多い手術方法です。そのため、「2点留め、3点留め」などというように、留める数を増やしていく傾向があります。また、糸が瞼板(まぶたの裏側)の表面に出ているため目を傷つける可能性もあります。
「挙筋法(きょきんほう)」は瞼(まぶた)の筋肉に細い糸を通して糸の輪を作り、二重を形成します。二重の線を点で留めて作成するのではなく線で引き上げます。点で留めるのではなく、線で広い範囲をソフトに引き上げますから、手術は20分以上かかりますが、痛みはほとんどなく、腫れも少なく、戻ることが非常に少ないのです。
さらに、二重の線を上に向けて引き上げますからクッキリとした二重になり、パッチリとした大きな目になり、まつ毛もグッと立ってきます。
院長が診察し、二重の仕組み、挙筋法の仕組み、どのようにして手術をするか、副作用などを説明します。またどのような二重にしたいかなどをお聞きします。心配なことや分からないことがあれば何でもご相談ください。
2.シミュレーション
3.コーディネーターによる
まぶたにお薬を塗ってしばらくクーリングします。
鏡で二重を確認していただきます。手術の前に洗顔をしていただいておりますから、お肌をしっかり保湿して帰宅です。サングラスなんて必要ありませんよ。
他院で二重の手術をされた方が、「お直し」(修正手術)に来ることが少なくありません。こんな「お直し」は誰だってしたくないに決まっていますよね。
そのために、二重の手術を受ける前に知っておいてもらいたい知識をいくつか書きました。失敗しないために最も重要なのは『その場のいきおいではしない』ことです。面倒くさいと思われるかもしれませんが『2つ以上の美容外科を受診してから考える』ことです。後悔しないためには、これが最も重要なのです。少しでも役に立てばと思います。
Ⅰ)切開法
Ⅱ)埋没法(まいぼつほう)
1)埋没瞼板法(けんばんほう)
2)埋没挙筋法(きょきんほう)
Ⅰ)切開法:文字通りまぶたを切って縫いますからダウンタイムも長く、
完成しても独特の二重になってしまうので、ほとんどの方にはお勧めできません。
また修正もとても難しいのです。ただ、もとに戻ることがないのは切開法だけです。
Ⅱ)埋没法:まぶたを縫う手術です。
1)埋没瞼板法(けんばんほう)
1点留め、2点留めなどと言われることが多い点で留める手術です。
メリットは手術が簡単で、5〜10分で終わります。
デメリットとしては瞼板(まぶたにある軟骨の板)に針と糸を通すのですから、
痛みや腫れも強く出ます。点でしかとめていないので一重に戻ることも多いです。
また、瞼板の眼球側(まぶたの裏側)に出ている糸が目を傷つけることもあります。
デメリットが多いのに二重の手術では瞼板法が最も多く施術されています。
それはなぜか?簡単で短時間で売上になるからです。大手のチェーンではどの医者でも出来て、コストパフォーマンスが高い(短時間で売上になる)メニューが必要なのです。
1点、2点・・・4点など、とめる点が多いほど治療費を高くしている美容外科が多いようですが、これについては「その5」を読んでください。
2)埋没挙筋法(きょきんほう)
まぶたの皮膚と挙筋(目を開ける筋肉)を糸の輪でつないで二重にする手術です。
メリットは腫れが少ない。腫れている期間が短い。痛みがほとんどないなどです。
デメリットは手術が難しく、手術に時間がかかることです。
しかし挙筋法を施術している美容外科は少ないのです。
それはなぜか?挙筋法は手術が難しく、時間もかかる(両目で20分以上)からです。
埋没法で20数万円、まして30万・40万円なんて高額、当院ではあり得ません。ほとんど変わりのない手術をネーミングでランク分けして、高い手術に誘導する営業手法をとる美容クリニックもあるようです。
広告には安い価格を出して、患者さんをたくさん集めて、実際は高額な手術をさせたいというクリニックもあります。
細い針や糸を使っても材料費はせいぜい数百円です。だから当院では細い糸も細い針でも追加料金がないのです。まぶたの状態で手術にアレンジを加えることはあります(料金が変わることはありません)。しかしまぶたの厚さや形で基本的な手術方法が変わることはないのです。細い針や糸、麻酔などで追加料金を多く取るクリニックにも注意です。
HPに「埋没法」としか書いていないクリニックはほとんどが瞼板法(点留め)でしょう。
HPで埋没法の手術がランク分けされているクリニックで、もし、より高い手術を勧められたら、それは営業手法かもしれませんね。
そのクリニックがどのような姿勢なのかも、このようなところから判断して良いと思います。
★参考までに常識的な料金を書いておきます(税抜)。
1.埋没挙筋法:15〜22万円
2.埋没瞼板法
(1)1点留め:3〜4万円
(2)2点留め:3〜9万円
(3)3または4点留め:次の「その3」を読んでください。
※この料金よりもうんと高かったり、安い場合には要注意です。
3点、4点留めをしたけれども、もとに戻ってしまったという患者さんが少なくありません。保障制度があるはずなのですが、「痛いし腫れるから無料でももうしたくない」と必ずおっしゃいます。点留めの瞼板法はもともとが痛いし腫れやすい手術なので、それを3点や4点もしたらそれは痛くて腫れて当然です。
2点より3点、3点よりも4点ととめる数を増やせば二重が取れにくい、と思われるのも当然ですが、そんな医学的根拠はないのです。
むしろ点を増やすと瞼板などまぶたのダメージが強くなるだけなのです。瞼板法はその名の通り、瞼板に糸を通す手術なので瞼板が変形してドライアイなどになります。3点、4点をされた方のまぶたをめくると手術で瞼板が凸凹になっています。
「あなたのまぶたが厚いから」と言ってとめる点が多くして、より高いメニューをすすめているだけだと思います。たとえ点留めをするとしても、3点、4点なんて必要ないのです。
特別な二重専用の糸(?)を使った埋没法をされた方が『お直し』に来ました。特別な糸を使うので20万円だったそうです。保障制度で再手術は無料なはずなのですが、手術がとても痛くて無料でももうしたくないと当院に来られました。
糸が何本も見えるのでまず抜糸をしました。そうしたら写真の糸が出てきました。当院の糸よりも太いし、何が特別なのか全然分かりません???
二重専用の糸なんてありません。ましてや腫れにくい、戻りにくい糸なんて存在しないのですよ。当院では追加料金なしで細い糸(心臓や脳の血管を縫う糸)を採用しています。
まぶたの厚みを改善したいと希望される患者さんは少なくありません。でもほとんどの日本人は眼球が前に出ているので、まぶたが眼球で前方に押し出され、『まぶたが厚いように見えてしまっているだけ』なのですよ。しかも、『まぶたの脂肪取りは二重には全く効果がないのです。』
さらに、脂肪を取ると、くぼみ目が強くなって老けて見えるだけなので、行ってはいけない手術なのです。
まぶたの脂肪取りを施術しているクリニックは、商売的な目的で勧めているだけなのです。
二重の患者さん全員にまぶたの脂肪取りを勧めて、脂肪の多くない人には脂肪ではなく組織を少しだけ取って、『脂肪をとったふり』をしているという美容外科クリニックもあるようです!
まぶたが厚いからと言われて、その美容外科で一番高額な埋没法をされた方が来ました。ところが変な二重になってしまいました。直してもらいたいと言ったら、保証制度があるが、6ヶ月は再手術が出来ない(理由は???)と断られて当院に来ました。
まず、変な二重をもとに戻さないといけないので抜糸をしました。そうしたら写真のように7本(右4本、左3本)も糸が出てきました!しかも1本が2〜3センチもありました(合計15センチ以上、長さもバラバラ!)
どんな手術であれ、まぶたにこんなにたくさんの糸を入れてまぶたに良いわけがありません。売上になるなら何でもする医師の良心が疑われます。
その患者さんはまぶたが厚いわけでもなく、1週間後に埋没挙筋法をされて、1ヶ月検診でも満足されていました。
当然のことですが、脂肪が少なければ、つまり筋肉で太い方は脂肪吸引をしても細くはならないのです。効果が期待できないのに手術をするクリニックもあります。
診察して筋肉質であるかどうかはチェックしなくてはいけません。
脂肪吸引の効果を出すためには、出来るだけ多く脂肪を吸引する必要があります。 安全にギリギリまでの吸引を行うには、器械ではなく、医師の熟練した高い技術と時間が必要です。
脂肪吸引は吸引管(カニューレ)で脂肪を吸引していく地道な作業です。安全に多くの脂肪を吸引していくためには、様々な工夫や医師の熟練した技術が必要なのです。
脂肪吸引は、カニューレで脂肪をひたすら吸引するというもので、医師は集中力・体力が必要となります。そして時間をかけて丁寧に手術を行わなければなりません。
したがって、カウンセリング当日に手術をするクリニックも要注意です。
予約の都合上、手術にかける時間も少なくなり、結果として吸引量が少なくなります。
また、医師の売り上げノルマがあるクリニックなどでは、時間をかけないようです。
価格があまりに安すぎる場合や、術後の負担(ダウンタイム)が少ないと強調している
クリニックは吸引量が少ない傾向にあります。
脂肪吸引において、十分な量を吸引した場合、それなりにダウンタイムも出ます。
すべての手術に言えることですが、脂肪吸引も完成には時間が必要です。そして完成まで見守ること、つまり検診が必要です。『検診・随時』などと広告には出しても検診をほとんどしない美容外科は要注意です。脂肪吸引の場合、少なくても6回の検診が必要です。
★最新の機械は必要か?
『最新の機械(超音波を使ったなど)』という言葉に惑わされてはいけません。最新の機械を使っているから、ダウンタイムが少ないなどと説明しているクリニックもありますが、そのようなことはありません。吸引量とダウンタイムは比例してくるものです。決して「最新機械を使用したから、短時間で終わる、術後が楽」という事はありません。
「ダウンタイムが少ない」「手軽に簡単(短時間)」と宣伝をしているクリニックは、吸引量が少ない、つまり効果が少ない傾向にあります。
な~んて書くと僕が子役でドラマに出ていた・・・なんて思う方はいませんよね(^_^;
今では癌の告知は当たり前のようになっていますが、かつてはほとんどありませんでした。世間ではまだ、癌=死・絶望と思われていた頃の話しです。
当時はたいていの場合、患者さんの家族から「本人には癌とは知らせないでください」と頼まれました。ですから本人には嘘の病名を告げるのです。
ところが嘘というのはいったんついたらず~っとつき通さなければなりません。次から次へと出てくる症状について患者さんに嘘の説明をし続けなければなりません。検査結果が目を覆いたくなるような深刻な結果でも、患者さんには「大丈夫でしたよ」と笑顔で言わなければなりませんでした。でも僕だって人間です。深刻な気持で笑顔を作るのは容易ではありません。
そんな患者さんの病室に行く時、その病室のある廊下へ曲がる前に、僕は自分のほっぺたをパンパンと叩いて、思いっきりニッカーと笑って笑顔の練習をしました。
静岡に来て、美容外科を初めてもうすぐ9年になります。たくさんの患者さんとお付き合いをしていると、患者さんが病気になって病気の話しになることもあります。そんな時、僕の気持ちや身体は、一瞬にしてあの頃に戻ってしまいます・・・職業病ですね(^^ゞ