学問とは?
ラ・クリニカは開院18周年を迎えました。これも、何度もご来院頂いてる多くの患者様のおかげと、スタッフ一同、心から感謝をしております。
ラ・クリニカは開院18周年を迎えました。これも、何度もご来院頂いてる多くの患者様のおかげと、スタッフ一同、心から感謝をしております。
食欲の秋には関係ない!何て言わないで読んでください。今回は学問についてです。授業はサボってばかり、試験はいつもギリギリだった僕が学問とは・・・な~んて書いちゃいます(^^ゞ
学問とは?と聞くと、何かとても難しいものと思われる方が多いと思います。でもそんな難しいものばかりではないのです。
学問とは好奇心の表現、表れだと思います。どうなっているのだろ?何なのかしら?という好奇心の欲求を満たすために、小さなことでも何かをしたり、考えたら、その行為だけで立派な学問なのだと考えます。
言い換えれば、学問は好奇心を満たすための行為なのです。したがって、それが役に立つかどうかなんて関係ありません。例えば日本人がニュートリノを発見してノーベル賞を受賞しました。この発見は、宇宙の誕生をさぐるためには大きな発見です。しかし、この発見で幸せになった人も、豊かになった人もいません。
さらに、学問には1番も2番もありません。しいて言えば、最初に発見した人が1番で、他は全員2番なのです。もちろん1番になろうと思って研究をしたわけではなく、結果として1番になったのです。「2番じゃダメなのですか?」と言った国会議員がいますが、学問というものを全く分かっていませんね(-_-#)
好奇心は年齢とともに減って来ます。好奇心を持つことは心を若くします。小さくても好奇心を持って、学問をしてみてはいかがですか?